関西の映画・映像情報を満載したウェブマガジン「キネプレ」に、ぼくのインタビュー記事が掲載されています。
新刊『ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち』(淡交社)の発刊に絡んだもので
先日、拙宅でキネプレ・アカデミーの4期生数人から取材を受けました。
あれこれとベラベラ喋っていたのをうまく原稿にまとめてくれはりました。
ありがとうございます~(^_-)-☆
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
関西の映画・映像情報を満載したウェブマガジン「キネプレ」に、ぼくのインタビュー記事が掲載されています。
新刊『ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち』(淡交社)の発刊に絡んだもので
先日、拙宅でキネプレ・アカデミーの4期生数人から取材を受けました。
あれこれとベラベラ喋っていたのをうまく原稿にまとめてくれはりました。
ありがとうございます~(^_-)-☆
執筆者:admin
関連記事
キネ坊主(Cine Boze)にトークイベントの内容が載りました!!
関西の映画シーンを伝えるサイト「キネ坊主(Cine Boze)」。 そこに17日、テアトル梅田でのイギリス映画『ウイスキーと2人の花嫁』のトークイベントの内容がすべて掲載されています。
昨夜、書庫を整理していたら、何気に日記を手にし、パラパラと読みふけっていました。 4年前の今ごろ、こんな文章を綴っていました。 アメリカ映画『ジョニーは戦場に行った』について。 某雑誌へ寄稿するため、 …
山に魅せられた2人の男~日本映画『エヴェレスト 神々の山嶺』
世界最高峰エヴェレスト(8848㍍)を舞台に、山にとり憑かれたクライマーとその男に魅せられたカメラマンの動きを追う。 なぜ山に登るのか。 その答えをドラマチックに導き出す。 …
パワーアップした第2弾『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』
イギリス・ロンドンで半年間、英語留学してきた教え子の倉田君(関大JP5期生)が昨夜、お土産のスコッチ・ウイスキー(シングル・モルトのBladnoch)を提げて、会いに来てくれました。 内定していた金融 …
古巣新聞社の同期、井手裕彦さんが渾身の1作、『命の嘆願書』を上梓しました!
何が彼をそうさせたか――。 戦前の名作映画『何が彼女をそうさせたか』(1930年、帝キネ)をもじったわけではありません。 彼が執筆した『命の嘆願書 モンゴル・シベリア抑留日本人の知られざる物語を追って …
2025/06/16
亡き祖父母宅⇒かつて住んでいた家⇒玉手山公園を巡る想い出の散策~(^_-)-☆
2025/05/31
スコットランドの講演会をします(7月20日)~(^_-)-☆