武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

阪神タイガース

観戦、3連敗……、それでも好きです、タイガース~(^_-)-☆

投稿日:2017年5月29日 更新日:

阪神タイガース……。

 

理屈抜きに好きです。

 

幼いころはパリーグが南海ホークスと近鉄バッファローズ、セリーグが阪神。

 

その南海と近鉄がなくなり、タイガース一本になりました~(^_-)-☆

 

本拠地の甲子園球場は兵庫県西宮市にありますが、球団のルーツは「大阪タイガース」。

 

紛れもなく大阪の球団です。

 

真弓、掛布、バース、岡田がホームランを打ちまくり、21日ぶりにセリーグを制し、日本一に輝いた1985年がぼくの「基軸」になっています。

 

つまり、その年が紀元ゼロ年なので、今年が紀元32年~(笑)。

 

紀元ゼロ年までは、G軍団戦以外、甲子園はガラガラでした。

 

アルプス席が閉鎖され、主に内野席で阪神の旗を振って応援していました。

 

これまで何度、甲子園に足を運んだことか……。

 

最近では、シーズン中、だいたい10回程度かな。

 

以前は勝率9割ほどあったのですが、昨年は2勝8敗。

 

勝利の女神から見放されつつあります。

 

ヤバイ~( ;∀;)

 

今年の正月、初詣に出向いた生國魂神社で、「せめて勝率を6割くらいにアップしてください!」と必死で祈願したのに、京セラドームでの関西開幕戦と甲子園開幕戦、ともに敗れました……(>_<)

 

で、昨日、3度目の観戦。

 

座席は、ゴージャスなロイヤルスイートです。

映画原稿を寄稿している日本経済新聞社のご招待。

ロイヤルスイーツのチケット

ほんまにありがたいです!!

 

ぼくは、北新地のスパニッシュ・バル「Bar Quinta(バル・キンタ)」のマスター、マンちゃんを伴って〈出陣〉しました。

 

作家の玉岡かおるさん+セレブなマダム軍団、演芸評論家のやまだりよこさんと一緒に応援したんですが……。

 

あっさり横浜DeNAに逆転負け。

 

チャンスを全くモノにできず、首位争いをしているチームらしからぬ試合展開でした。

 

「強くない」戦い方。

 

実はここ数年間、ロイヤルスイートに招待されているんですが、勝ったためしがない!

 

やっぱり庶民の子は、アルプス席か外野席でベタベタの応援をする方が性に合うているんです~(笑)

 

というわけで、3敗目を喫しました~((+_+))

 

この悪い流れを変えるには、永平寺で修行するか、滝に打たれるしかしゃあない。

 

あるいは、いっそのこと球場に出向かず、テレビ観戦に徹するべしか。

 

と思っているのに、6月7日、京セラドームでの交流戦(オリックスの主催ゲーム)のチケットをゲットしています。

 

4度目の正直になるのか……???

 

昨日の負けで、広島に首位を明け渡しました。

 

だんだん気を揉むようになってきたのが、何とも阪神らしいです。

 

こんな調子で死ぬまでトラに愛を注いでいくのでしょうね。

 

まぁ、これも人生です。

 

ハハハ~(^.^)/~~~

-阪神タイガース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

阪神、Gに競り勝って5連勝~!!

阪神、Gに競り勝って5連勝~!!

今日の甲子園は中盤から、シーソーゲームになり、最後まで心臓と胃にビンビンこたえたけれど、阪神がGに打ち勝ち、めでたし、めでたし~♪♪ これで5連勝~。首位です。 Gに3連勝したのが何よりもうれしい。 …

愛すべき福本豊さんの名(迷?)語録、ズラリ―と~(^_-)-☆

愛すべき福本豊さんの名(迷?)語録、ズラリ―と~(^_-)-☆

「世界の福本」「世界の盗塁王」 通算盗塁数で日本記録を保持している元プロ野球選手(阪急ブレーブス)の福本豊さん。 もちろん、名球会にも入ってはります。 引退後、阪神タイガースのコーチを務めたあと、主に …

あゝ、大阪タイガース~!

あゝ、大阪タイガース~!

「O」のアルファベットが濃紺の地に浮き上がる帽子欲しさに、チャリで京セラドーム大阪へ駆けつけました。 阪神タイガースの原点というべき大阪タイガース時代のユニホームの帽子です。 きょうの広島戦を観戦した …

アニキ金本、お疲れさんでした&おおきに、ありがとう~(^o^)v

アニキ金本、お疲れさんでした&おおきに、ありがとう~(^o^)v

4番レフト、金本。 このアナウンスを聞いて、心がときめいた!!   昨夜、甲子園でのアニキ金本の引退試合(最終ゲーム!)。   金本がレフトの守備につくや、大歓声で超満員の甲子園が …

またも勝ちました サヨナラで~!!

またも勝ちました サヨナラで~!!

ちょっと酔っています(いや、かなりかな!?)。 甲子園で阪神のサヨナラ勝ち~!! アニキ、金本がホームランで決めてくれました~!! 下柳の好投によくぞ応えてくれ、うれし涙がどっとあふれました。 今季、 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。