武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記 未分類

小学校時代の写真……

投稿日:

おとつい、南大江小学校の同窓会があったので、気分が小学校時代にシフトしてしまった……(笑)

あのころの写真を見たいと思い、あれこれと探し回ったんですが、意外なほど少なかった。

なんでやろ??

整理が悪いから、散逸してしまったのかな~(*’▽’)

以下、50年前の「かわいい頃」の姿です(笑)

やっぱり、イチビッてる写真がありましたわ!

 


-日記, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

死者を弔うこと~

死者を弔うこと~

早いものできょうから3月。2009年の6分の1が過ぎてしまいました。春が目前です。 そんななか、アカデミー賞外国語映画賞を受賞した『おくりびと』が凱旋公開され、映画館が結構、にぎわっているそうです。納 …

国立映画アーカイブで喋ってきました!!

国立映画アーカイブで喋ってきました!!

7日から久しぶりに東京出張でした。 2泊3日というのは、本当に久しぶりでした。 仕事+プライベートです。 【1日目】 昼下がりに新幹線で東京駅に着き、まずはドラフト・ギネスで軽く喉を潤しました。 理屈 …

おおさかシネマフェスティバル&絶滅危惧。風景

おおさかシネマフェスティバル&絶滅危惧。風景

花粉が飛びまくっているきょう、馬場町のNHK大阪放送局に隣接した大阪歴史博物館までチャリで向かい、時代劇映画『大坂城物語』を鑑賞しました。 きょうから始まった大阪アジアン映画祭の一環として開かれた「お …

教え子の鈴木信輝君が新聞の一面に~!!

教え子の鈴木信輝君が新聞の一面に~!!

「中部経済新聞の一面に私の記事が掲載されました~!!」 先ほど大学(関西大学社会学部マス・コミュニケーション学専攻)の教え子、鈴木信輝君からぼくの携帯に写真(上)付きでメールが届きました。 彼は200 …

スマホを使い始めました~(^_-)-☆

スマホを使い始めました~(^_-)-☆

きょう、うちの近所のドコモショップへ行き、スマートフォンに買い換えました。 最近、スマホを使っている人が多いから、時流に遅れたらアカン~という気負いなんぞ、さらさらありません。 携帯電話の調子がいまひ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。