武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

極上! 大人のメルヘン~『グランド・ブダペスト・ホテル』

投稿日:

©2013 Twentieth Century Fox.

 

ハリウッドのメジャーと一線を画し、独特な映像世界を築く奇才ウェス・アンダーソン監督の新作。

 

目を見張らんばかりの造形美を存分に生かし、遊び心が溢れる大人のメルヘンに仕上げた。

 

心ときめく娯楽ミステリーだ。

 

題名からしてハンガリーの話と思いきや、東ヨーロッパの架空の国が舞台。

 

山上に建つ優美なリゾートホテルのコンシェルジェ、グスタヴ(レイフ・ファインズ)と愛弟子のベルボーイ、ゼロ(トニー・レヴォロリ)が常連客の伯爵夫人殺害事件の解明に乗り出す。

 

ピンク色のホテルとケーブルカーは見るからにミニチュア模型丸出し。

 

それを目にした瞬間、お伽噺風の味つけに笑みがこぼれ、気がつくと、ユーモアをまじえた小気味よい物語にどっぷり浸っていた。

 

ホテルが栄華を極めた大戦前夜の1930年代、戦後、共産圏に組み入れられ、すっかり寂れた60年代、そして現代。

 

3つの時代をそれぞれ異なるスクリーン・サイズで見せる。

 

大胆な試みだ。

 

このこだわりが回想形式のドラマであることを強く意識させる。

 

ファシズムの脅威が増し、開戦へと至る厳しい情勢下、伯爵夫人が残した1枚のルネサンス絵画をめぐって東奔西走するグスタヴとゼロはまさに活劇のヒーロー。

 

2人を狙う殺し屋(ウィレム・デフォー)の凄味も光る。

 

実に痛快な冒険譚でもある。

 

プロ意識に徹し、非の打ちどころのないホテルマンをしなやかに演じたファインズの巧さに目を見張った。

 

英国人俳優特有の気品の高さが役どころにぴったり。

 

名立たる役者が随所に登場している。

 

彼らを見つけるだけでも楽しめる。

ノスタルジックな映像からそこはかとなく感じられる無常観と寂寥感。

 

テーマは深い。

 

アンダーソン監督はどこまで進化するのだろうか。

 

目が離せない。

 

1時間40分

 

★★★★(見逃せない)

 

☆6/6(金)よりTOHOシネマズ梅田、TOHOシネマズなんば、

TOHOシネマズ二条、シネ・リーブル神戸ほか全国ロードショー

 

(日本経済新聞2014年6月6日夕刊『シネマ万華鏡』。ブログへの掲載を許諾済み。無断転載禁止)

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本で初めて映画を上映した荒木和一さん撮影の(?)16ミリ映像を鑑賞~(^_-)-☆

日本で初めて映画を上映した荒木和一さん撮影の(?)16ミリ映像を鑑賞~(^_-)-☆

昨日、大阪・天六(天神橋筋六丁目)のシネマパブ「ワイルドバンチ」でスペシャル上映会が開催されました。 125年前、発明王エジソンに直談判し、エジソン社の映写機ヴァイタスコープを日本に輸入した荒木和一さ …

健さん、逝く……。享年83

健さん、逝く……。享年83

高倉健さんが亡くなりはりました。   『幸せの黄色いハンカチ』、『駅STATION』、『居酒屋兆治』、『ブラックレイン』、『鉄道員(ぽっぽや)』、遺作の『あなたへ』……。   主演 …

明日から始まる舞台『フェイドアウト』広島公演、RCC中国放送のニュースで紹介されました!

明日から始まる舞台『フェイドアウト』広島公演、RCC中国放送のニュースで紹介されました!

舞台『フェイドアウト』の広島公演がいよいよ明日に迫ってきました~ 昨日の夕刻、地元・広島のRCC中国放送のニュースでこの演劇のことが報じられました。 テレビに流れたのは初めて~ それも、5分を超える特 …

人間の誇りと崇高な愛を描いたドイツ映画『東ベルリンから来た女』

人間の誇りと崇高な愛を描いたドイツ映画『東ベルリンから来た女』

最近、見ごたえのある映画が目白押しです。   この映画も、グイグイ引き込まれました。       ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆ © SCHRAMM …

話題のアメリカ映画『オッペンハイマー』(29日)公開!

話題のアメリカ映画『オッペンハイマー』(29日)公開!

29日公開のアメリカ映画『オッペンハイマー』。 アカデミー賞で、作品、監督、主演男優、助演男優など7部門で受賞した注目作です。 広島・長崎に原爆を落とした〈張本人〉の物語だけに、ものすごく関心を持って …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。