武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

ポルトガル紀行(2013年夏)

ポルトガル紀行(3)

投稿日:2013年8月11日 更新日:

24日、今日も快晴。

夏場、ポルトガルは雨とは無縁です。

リスボンのセッテ・リオス・バスターミナルから長距離バスでベーシャへ向かいました。

リスボンの南東140キロにあるバイシャ・アレンテージョ地方の中心地です。

バスがリスボンを離れると、すぐに景色が一変します。

乾いた台地にオリーブの木とコルク樫が累々と広がっています。

それがアレンテージョ地方の典型的な風景です。

ベージャは標高277㍍の小高い丘に市街地が密集しています。

人口は約3万5000人。

ここは17年前に訪れました。

内陸地なので、猛烈に暑い~f(^_^;

気温は36度ほど。

強い紫外線が肌を突き刺します。

街には人通りがなく、完全に死んでいました。

かつて女子修道院だった市立博物館に入ると、あった、あった、「タルテシアンの石碑」が~\(^o^)/

それも真ん中に兵士らしい人物を描いた、一番見たかったものが!!!

感動のあまり、体が震えました~(*^^*)

昨日、リスボンで碑文をお目にかかれなかっただけに、なおさらうれしい~(*^^*)

「タルテシアンの石碑」との初対面です。

他にも数点、展示してありました。

すべて実物です。

うーん、人物像はケルトらしい図柄なのだけれど、はて、ケルト人の手によるものか~?

文字はアルファベットのようにも見えるし、そうでもないようにも見えるし。

紀元前700年ごろのもの。

なかなか面白い。

他にもっと見てみたいという欲望が募ってきました。

満足感に浸り、博物館を出ると、さらに気温がヒートアップ~(*_*)

しかし夜半には涼しげな風がそよぎ、Tシャツでは寒いほど。

寒暖の差が激しい。

ブーゲンビリアが壁面に咲き誇る小綺麗なホテルの前の広場で、ダンスパーティが催されていました。

オーソドックスな音楽ではなく、乗りのいいヒップポップ系~♪♪♪

老若男女、実に楽しく踊ってはりました。

ぼくも参加したかったのですが、ワインの酔いに足をとられ、やむなく断念~(((^^;)

ともあれ、べージャに来て、ほんまによかったと実感した次第です。

-ポルトガル紀行(2013年夏)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポルトガル紀行(7)

ポルトガル紀行(7)

28日は珍しく曇り空。 夜中に小雨が降ったらしい。 どことなく湿気が感じられます。 ポルトガルに来て、初めて鉄道を使いました。 ファーロから西方のラーゴス行きの普通列車。 いかにもローカル線丸出しのデ …

ポルトガル紀行(9)

ポルトガル紀行(9)

旅の10日目。 ラーゴスからバスで3時間50分かけてリスボンへ。 リスボンが懐かしく思えました。 街の北東部にあるモダンな地区オリエンテのホテルに泊まりました。 近代的なショッピングモールが立ち並び、 …

ポルトガル紀行(5)

ポルトガル紀行(5)

26日の朝、アルモドバルの町を散策。 町外れに中世の石橋がありました。 枯れた川に架かる古風な橋。 なかなか風情があります~(*^^*) そこで記念撮影。 次の訪問地は大西洋に面するアルガルヴェ地方の …

ポルトガル紀行(6)

ポルトガル紀行(6)

27日の朝、アルガルヴェ地方の中心地ファーロからバスで北西の町ローレイへ。 ここもイギリス人観光客が異常に目立ちました。 ざっと見たところ、外国人観光客=イギリス人、そんな感じです。 総じてポルトガル …

ポルトガル紀行(12)最終回

ポルトガル紀行(12)最終回

マデイラ島で4日間、のんびり過ごし、リスボンに戻ってきました。 旅の最後はファド(Fado)を満喫~♪ ファドは人生の哀歓を託した魂の歌。 「サウダーデ」という失われたものに対する郷愁の想いや喪失感が …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。