武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

クールすぎる韓流フィルム・ノワール~『アジョシ』

投稿日:2011年9月16日 更新日:

映画、ドラマ、音楽などのひろいジャンルで、韓流が日本でも定着してきていますね。
かつては年配の女性だけが心をときめかせていたのに、今では年齢層がグンと下がってきているようです。
火付け役となったあの『冬のソナタ』の時代は遠くになりにけり……。
さて、クールな韓国映画が17日から公開されます。
その拙稿を書きました。
     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆
アジョシ
(C)2010 CJ ENTERTAINMENT INC.& UNITED PICTURES.ALL RIGHTS RESERVED
韓国のフィルム・ノワール(犯罪映画)。
言い知れぬ過去を背負い、孤愁を漂わせる主人公の翳りが際立つ。
健気な少女との絡みが独特な新鮮味を放ち、異色アクションを生んだ。
監督は長編2作目のイ・ジョンボム。
注目株だ。
「アジョシ(おじさん)」と隣室の少女ソミ(キム・セロン)から呼ばれるチシク(ウォンビン)は、ひっそりと質屋を営む独身男。
なれなれしい少女を疎ましがっていたが、次第に心を開いていく。
2人の共通点は孤独。
ソミにはクラブダンサーの母親がいるが、ちっとも構ってもらえない。
憂いを帯びた男の瞳とすがるような少女の眼差しが交錯する。
必然的に父子のように結びつく様をうまく導入部にもってきたと思う。
ただ、この部分、少し描き方が弱いような気がした。
なぜなら、赤の他人である少女のために店主が命を賭けて闘うことになるのだから。
彼らの絆をもっと具体的に示してほしかった。
孤軍奮闘、悪の組織に立ち向かうチシクの強さは尋常ではない。
猛烈なスピード感に圧倒される。
普段は静謐な佇まいだけに、視覚効果は抜群。
寡黙さも凄みを出すには十分だった。
どうしてかくも強靭なのか。
彼の履歴が浮き彫りになるにつれ、その行動の本意と共に解明される。
全体を覆う虚無的で悲観的な空気がスタイリッシュな映像と絶妙に共鳴していた。
クライマックスの銃撃戦は鮮烈だ。
韓国映画によく見られる過剰演出が目についたが、カメラアングルから俳優の立ち位置まで見事に計算し尽くされていた。
主演のウォンビン。
やや堅い印象を与えるが、抑制の効いた演技が板についていた。
若い刑事が三枚目役に徹しすぎた。
しかし娯楽作と思えば、納得できよう。
存外に渋い作品だった。
1時間59分。
★★★
☆17日から全国で公開
(日本経済新聞2011年9月9日夕刊『シネマ万華鏡』。ブログへの掲載を許諾済み。無断転載禁止)

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

26日(日)15時から豊中のショットバー・リーでトークライブの第2弾~(^_-)-☆

26日(日)15時から豊中のショットバー・リーでトークライブの第2弾~(^_-)-☆

先日、大阪・谷町六丁目の隆祥館書店で、新刊『ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち』(淡交社)の発刊記念イベントを済ませたところですが…………。 今度は豊中・服部のショットバー・リーで、 …

神戸での講演『スコットランドとウイスキー』~(^^♪

神戸での講演『スコットランドとウイスキー』~(^^♪

昨日は神戸朝日ホールで、ケン・ローチ監督のイギリス映画『天使の分け前』の上映会(主催:神戸映画サークル協議会)がありました。   どん底状態に陥ったスコットランドの青年がスコッチ・ウイスキーと出会って …

第7回大阪アジアン映画祭が開かれています

第7回大阪アジアン映画祭が開かれています

アジアの最新映画を紹介する大阪アジアン映画祭がきのう開幕しました。 今年で7回目。 すっかり大阪の初春を彩るイベントとして定着してきました。 きのうはオープニングで日韓合作の『道〜白磁の …

時代劇大作『関ヶ原』……26日から公開

時代劇大作『関ヶ原』……26日から公開

天下分け目の戦い、関ヶ原の合戦。 司馬遼太郎さんの原作を映画化した『関ヶ原』が26日から公開されます。 どちらかと言えば、地味な石田三成に光を当てています。 映画ファンのための感動サイト「シネルフレ( …

あゝ、愛おしい不器用な脇役俳優~『俳優 亀岡拓次』

あゝ、愛おしい不器用な脇役俳優~『俳優 亀岡拓次』

(C)2016『俳優 亀岡拓次』製作委員会 しがない脇役俳優を主役が演じる。   この設定だけで興味がそそられる。   不器用な男の恋の顛末。   ツボを押さえた演出が心 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。