武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大阪 映画

「浪速のロッキー」、赤井英和の原点に絞ったドキュメンタリー映画『AKAI 』、9日公開~(^_-)-☆

投稿日:

めちゃめちゃ味のある大阪出身の俳優、赤井英和――。

この人が映像や舞台に出てくるだけで、物語にグッと重みが増しますね。

飾りっ気のないとこが大好きです~😍

言わずと知れた、「浪速のロッキー」の異名を取る元プロボクサー。

21戦19勝(16KO)2敗という素晴らしい戦績があり、デビュー12連続KO勝ちは日本タイ記録です。

1985年の大和田正春との試合で意識不明の重体となるも、奇跡的に回復。

そして、阪本順治監督の自伝的なボクシング映画『どついたるねん』(1989)で芸能界デビューし、以降、超個性的な俳優・タレントとしてテレビ、映画、舞台で大活躍してはります~😁

昨年夏に公開された人情アクション映画『ねばぎば新世界』では、圧倒的な存在感を見せてはりましたなぁ。

そんな赤井さんの原点といえるボクサー時代に焦点を絞ったのが、9日公開のドキュメンタリー映画『AKAI』です。

監督が、プロボクサーの長男、赤井英五郎。

ボクシングに人生を賭け、「燃え尽きてナンボや❗」と猪突猛進の試合を貫き通した若き日の父親をしっかり映像に収めてはります。

素敵な親孝行ですな~😍

ホンマに熱い、熱い映像のオンパレードでした~😁

チラシの青年、てっきり昔の赤井さんかと思ったら、息子さんでしたわ~😆(笑)

そっくりや~‼️

蛇足ですが、先日、試写室でこの映画の上映前に、ぼくの後ろの席で「ちゃんと撮れてるんかいな」「試写室、久しぶりやなぁ」と大きな声で喋っているおっちゃんがいました。

振り向くと、やっぱり赤井さんでしたわ~😆(笑)

目が合った瞬間、ニコッとウインクしてくれはりました~(^_-)-☆

-大阪, 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょっぴりシニカルなお伽噺~スウェーデンの喜劇映画『100歳の華麗なる冒険』

ちょっぴりシニカルなお伽噺~スウェーデンの喜劇映画『100歳の華麗なる冒険』

こんなお爺さんがおれば、オモロイなぁ~(^^♪   クスッと笑ってしまう、そんな映画です。   ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆      …

本日公開『北朝鮮強制収容所に生まれて』&『チスル』

本日公開『北朝鮮強制収容所に生まれて』&『チスル』

スイス・ジュネーブで開催中の国連人権理事会で、北朝鮮の人権侵害を非難する決議が採択されました。   北朝鮮を全体主義的とし、ナチス・ドイツや南アフリカのアパルトヘイト(人種隔離)に匹敵する人道犯罪だと …

オダサクさんの100歳の誕生日~♪♪

オダサクさんの100歳の誕生日~♪♪

バタバタしていて、なかなかブログを書けません。 Facebookはすぐに投稿するのに……(笑) で、一昨日の話です。 10月26日は、オダサク(織田作之助)さんの誕生日。 生きてはったら、100歳です …

3月2日、『おおさかシネマフェスティバル2014』が開催~♪

3月2日、『おおさかシネマフェスティバル2014』が開催~♪

映画ファンのための映画まつり――。   春の訪れを告げる『おおさかシネマフェスティバル2014』が3月2日(日)、大阪・法円坂の大阪歴史博物館で開催されます。   大阪アジアン映画祭(3月7 …

キネ坊主(Cine Boze)にトークイベントの内容が載りました!!

キネ坊主(Cine Boze)にトークイベントの内容が載りました!!

関西の映画シーンを伝えるサイト「キネ坊主(Cine Boze)」。 そこに17日、テアトル梅田でのイギリス映画『ウイスキーと2人の花嫁』のトークイベントの内容がすべて掲載されています。

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。