武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

今年の夏はポーランドに行きます

投稿日:2011年6月9日 更新日:

今日は暑かった。
すでに夏の雰囲気でしたね。
夏と言えば、毎年、ヨーロッパへ旅立っていますが、今年は「ケルト」から離れ、ポーランドへ行く予定です。
LocationPoland
スピルバーグの映画『シンドラーのリスト』を含め、第2次大戦の「負の遺産」を探り、ポーランドの巨匠アンジェイ・ワイダの足跡にも触れたいと思いまして。
ヨーロッパは「ケルト」の取材旅行であちこち訪れましたが、ポーランドは未知の国です。
とりあえず往復の航空券をゲットし、これから取材地を絞っていこうと思っています。
ウォッカの故郷ですね、ポーランドは。
毎夜、ズブロッカ(薬草入りウォッカ)に酔いしれるのでは~と早くも心配しています(^o^)v

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイルランドの講座、満席になりました~(^_-)-☆

アイルランドの講座、満席になりました~(^_-)-☆

3月3日、朝日カルチャーセンター中之島教室で開催する特別講座『アイルランド物語ー歴史、文化、風土を知るー』が早くも満席に近い状況になっています。 びっくりポン~😲 アイルランドに興味を …

素晴らしき哉、焼津~! 

素晴らしき哉、焼津~! 

7月4日(日)、5日(月)と静岡県の焼津に出張していました。 当地にある小泉八雲記念館から、ケルトの講演を依頼されたからです。 明治の文豪、小泉八雲こと、ラフカディオ・ハーン(1850~1904)と焼 …

今年はベネルクス3国へ旅立ちます~♪

今年はベネルクス3国へ旅立ちます~♪

ライフワークのひとつになっているヨーロッパの「ケルト」探訪。 今年は、23日~8月4日、ベネルクス3国へ行きます。 ベルギー、オランダ、ルクセンブルク。 フランスとドイツに挟まれた小さな国々です。 海 …

スコットランド一人旅(10)

スコットランド一人旅(10)

実質的に旅の最終日(4日)。 ピトロホリー(Pitlochry)からバスで大都会グラスゴー(Glasgow)へ。 14年ぶりのグラスゴーは、街が見違えるほど美しくなり、活気に溢れていました。 1978 …

絶景かな! 千早赤阪村の棚田~(^_-)-☆

絶景かな! 千早赤阪村の棚田~(^_-)-☆

大阪府下で唯一の村、河南に位置する千早赤阪村(人口が約5500人)。 秋晴れの先日、近鉄南大阪線の富田林駅から金剛バスに乗って、棚田を見に行きました。 消防署前から10分ほど坂道を歩いていくと、目の前 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。