武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記

2011年が始動~「やりたいこと」をやる!!

投稿日:2011年1月1日 更新日:

ギター
あけましておめでとうございます~!!
お昼前に目覚めたら、天気がよかったので、何となく安堵しました。
無意識のうちにGISONのギターを手に取り、エリック・クラプトンのCD『アンプラグド』の1曲目、『signe(サイン)』を弾きました。
メロディーが非常に優しく、テンポの良い、心癒されるインストゥルメンタル。
ぼくのお気に入りの曲になっています~♪
ミスを繰り返しながらも、そんなこと気にせず弦を爪弾き、今年やりたいことをいろいろ考えていました。
「やりたいこと」であって、「やるべきこと」「やらねばならないこと」では決してありません。
そう、今年もそれでいきます。
「やりたいこと」をやる~!!
「やるべきこと」も「やらねばならないこと」も、「やりたいこと」に変えていこう。
やっぱりそれが一番ですわ。
さぁ、またギターを触ります。
悪しからず(笑)
追記
夕方、初走りをしました。
うちからウツボ公園を経て中之島をジョッギング。
元日からええ汗をかきました~♪
仕事するにも遊ぶにも、それなりの体力が必要ですからね。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

観光地化する新世界

観光地化する新世界

昨日(1月11日)、寒風のなか、今宮戎に行って参りました。「残りえびす」です。大学の教え子が福娘として笹を売っていたのを見て、今年は幸先がいいと思いました。 ほんわか気分での帰り、通天閣が眼に飛び込ん …

スコットランド一人旅(4)

スコットランド一人旅(4)

旅の4日目(29日)にして、やっと1つ目の目的を達成できました〜! ところが、それまでに、「えらいこっちゃ」があったんです。 朝の気温は12度、雨降るアバディーンからバスで北の港町フレイザーバラ(Fr …

敗戦75年……

敗戦75年……

「焼夷弾が雨あられのように降り注ぎ、あわてて子たちと一緒に防空壕へ走った。空襲が終わり、外に出たら、町がほとんど焼かれていて一変してた。焼死しはった人もぎょうさんいた。女学校(現在の清水谷高校)に爆弾 …

暑さで看板がはがれた~!?

暑さで看板がはがれた~!?

ほんまに暑いですね。 朝、目覚めたときから30度も近くあるんですから、やってられませんわ。 スコットランドの寒さが恋しくなってきました(笑) 映画の試写を観に行く途中、ビルの看板が熱波ではがれている光 …

大阪城公園ナイトラン、10キロを完走~!!

大阪城公園ナイトラン、10キロを完走~!!

赤くはなかったけれど、きれいにライトアップされた大阪城天守閣を見ながら、お堀の周りを快走してきました~♪ 第1回大阪城公園ナイトラン。 10キロ走です。 生まれて初めての長距離レースとあって、ちょっぴ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。