武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大阪 映画 舞台『フェイドアウト』

舞台『フェイドアウト』のダイジェスト版動画~(^_-)-☆

投稿日:

舞台『フェイドアウト』のダイジェスト版の動画が完成しました。

ご覧の通り、ノンストップ・エンターメント芝居です。

5月16日〜18日の東京公演、よろしくお願いします✌

詳細(チケット販売)はこちら

-大阪, 映画, 舞台『フェイドアウト』

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

阪神・淡路大震災30年目の映画『港に灯がともる』、17日に公開

阪神・淡路大震災30年目の映画『港に灯がともる』、17日に公開

あと10日で阪神・淡路大震災から30年を迎えます。 その1月17日に『港に灯がともる』という〈神戸の映画〉が公開されます。 震災の翌月に生まれた在日3世の女性の生きざまを綴ったヒューマンドラマです。 …

『大阪春秋』の最新号に拙稿が載っています!

『大阪春秋』の最新号に拙稿が載っています!

季刊郷土誌『大阪春秋』の第180号が届きました! 今号の特集は『メディアと上方の芸能』。 ぼくは『映画と上方の芸能・演芸~切っても切れない間柄』と題し、映画黎明期から今日までの両者の〈密な絆〉について …

30日(金)、写真集『昭和の映画絵看板 看板絵師たちのアートワーク』、出版記念トークイベント~!!

30日(金)、写真集『昭和の映画絵看板 看板絵師たちのアートワーク』、出版記念トークイベント~!!

先日、ご紹介しました写真集『昭和の映画絵看板 看板絵師たちのアートワーク』(発行:トゥーヴァージンズ)。 その出版記念トークイベントが30日(金)19時から、TSUTAYA BOOKSTORE 梅田M …

リーガロイヤルホテルの映画講座~『シネマへの誘い』

リーガロイヤルホテルの映画講座~『シネマへの誘い』

気がつけば、師走も半分ほど経過しています。 この調子だと、あっと言う間にクリスマスからお正月になだれ込んでいきそうです。 そんな気ぜわしい中、ちょっと浮世離れして映画のお話でもいかがですか。 大阪・中 …

何とも歪な純愛映画……『彼女がその名を知らない鳥たち』(日本映画)

何とも歪な純愛映画……『彼女がその名を知らない鳥たち』(日本映画)

登場人物が全てクセ者で、嫌悪感すら抱かせる。 そんな泥々とした物語の中で、ピュアな〈無償の愛〉を謳い上げた。 強烈なインパクトを与え、不思議な余韻を残す異色恋愛映画だ。 ⓒ2017映画「彼女がその名を …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。