武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お酒 ケルト 映画 講演・トークショー

日本ケルト協会のセミナーでの講演『愛すべきアイリッシュ・ウイスキー~ケルト&シネマを添えて』

投稿日:

昨日は福岡出張でした。

当地に本部のある日本ケルト協会から、30周年記念ケルトセミナーに講師で招かれました。

演題は『愛すべきアイリッシュ・ウイスキー〜ケルト&シネマを添えて〜』。

一般の方も参加できるオープンな無料講演会なので、マニアックな内容ではなく、大所高所からわかりやすくアイリッシュ・ウイスキーを見据える文化講演です。

JR博多駅から会場のアクロスへ地下鉄で向かおうとしたら……、

「先生、先生、武部先生 」

プラットホームで大声で呼びかけられました。

振り向くと、2008年関大卒業の教え子、永野君(JP1期生)でした〜

地元福岡で暮らしてるんやなぁ。

急いでいたので、ほとんど会話ができなかったけど、元気そうでよかった〜

それにしても、びっくりポンでした〜

14時から満席の中、笑いを取りながら、1時間40分のマシンガントーク。

ウイスキーのことをあまり知らない人が多かったのですが、皆さん、楽しく聴いておられたようで、安堵しました。

終了後、近くの博多廊で名物「水炊き」でつつきながら、スタッフと参加者の方々と懇親会。

心底、美味かった〜!

話が盛り上がり、二次会へ繰り出してさらにヒートアップ。

もう最高のおもてなしでした。

九州の人の温かさに心が打たれ、素晴らしい福岡出張でした。

ありがとうございました!

翌朝(今日)、気分よく、お土産に辛子明太子と地酒を買って大阪へ帰ってきました。

-お酒, ケルト, 映画, 講演・トークショー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レディー・ガガが弾けた!!~音楽映画『アリー/ スター誕生』(21日から公開)

レディー・ガガが弾けた!!~音楽映画『アリー/ スター誕生』(21日から公開)

リメーク映画はよほど斬新でなければ成功しない。 4度目となる本作は、初主演の歌手レディー・ガガのボーカルを前面に打ち出した。 演技派俳優ブラッドリー・クーパーも主役を兼ねて初監督にチャレンジ。 初モノ …

映画興行120年目の記念日に素敵なショット~(^_-)-☆

映画興行120年目の記念日に素敵なショット~(^_-)-☆

先日、アップしましたが、大阪・ミナミのトリイホールで開催された精華千日前キネマ映画祭の最終日(15日)が、120年前(明治30年、1897年)、大阪・難波の南地演舞場で日本初の映画興行が催された記念日 …

キレて一線を越えれば、こうなる~『人生スイッチ』

キレて一線を越えれば、こうなる~『人生スイッチ』

毒舌コメディー~(*_*;   こんなジャンルがあれば、このアルゼンチン・スペイン合作映画『人生スイッチ』(7月25日公開)はその最たるもの。 歯車の狂った人たちの哀しくも面白い6つのエピソ …

舞台『フェイドアウト』のアンコール公演、無事に終了しました!

舞台『フェイドアウト』のアンコール公演、無事に終了しました!

舞台『フェイドアウト』アンコール公演、昨日、千秋楽を終えました。 5回のステージが、2月公演と同じくすべて完売でした❗ 酷暑の中、ご来場された皆さん、ホンマにありがとうございました&#x …

感無量……、アンジェイ・ワイダ監督の新作『ワレサ 連帯の男』が完成!!

感無量……、アンジェイ・ワイダ監督の新作『ワレサ 連帯の男』が完成!!

わ~っ、完成したんや!!    ポーランド映画界の巨匠、アンジェイ・ワイダ監督の新作『ワレサ連帯の男』(4月末に公開)。 ほんま、感無量です。   その理由は……。   …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。