武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 未分類 雑学

亡き嫁さんの原画展、毎日新聞に大きく載りました!

投稿日:

亡き嫁さんの第3回原画展『好っやねん、手描きが!』の記事が、今朝の毎日新聞朝刊(大阪版)に載りました!

先日、ぼくの新刊『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』の取材に来た関記者に、原画展のDMを渡し、少し説明しただけなのに、こんなに大きく扱ってくれ、感謝、感謝です。

ありがとうございます!

-その他, 未分類, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

戦後71年目、真田山陸軍墓地にて

戦後71年目、真田山陸軍墓地にて

真田山陸軍墓地(大阪市天王寺区玉造本町)。 真田山公園の北側、真田丸が築かれた大阪明星学院の東側に、5100基の墓碑が整然と並んでいます。 戦前、全国に約80か所あった陸軍墓地の中で最大のもの。 圧倒 …

亡き恩師、坂本先生を偲んで……

亡き恩師、坂本先生を偲んで……

今から半世紀以上前、大阪・天満橋にあった大阪市立東中学校で3年次の担任だった坂本寿栄子先生が黄泉の客人になられました。 よく怒ってはりましたので、あだ名は「エレキばばあ」(笑) 反逆精神と気骨ある国語 …

初めて小説を上梓します!!

初めて小説を上梓します!!

某出版社から初校ゲラが届きました。 23冊目の自著となる作品です。 これまで上梓したエッセイ、ノンフィクション、紀行文とは異なり、初めての小説なんです~❗ プロの物書きとはいえ、しかるべ …

関大武部ゼミ1期生の面々が集いました~(^_-)-☆

関大武部ゼミ1期生の面々が集いました~(^_-)-☆

昨日、大学(関大)の武部ゼミ1期生の面々がわが家に集いました。 東京や名古屋からも駆けつけてくれ、参加できない者はオンラインで。 便利な世の中になりましたねぇ。 彼らは2004年に卒業したので、今や4 …

「家宝」のネガを発見!! 黒澤明監督との単独インタビューで撮影したときのモノです

「家宝」のネガを発見!! 黒澤明監督との単独インタビューで撮影したときのモノです

やっと見つかった~~!! 古巣新聞社の文化部記者だった1994年12月15日、東京・世田谷の黒澤明監督のご自宅で、単独インタビューした時に撮影したネガが行方不明になっていたんです。 写真そのものは、ぼ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。