今年の5月末~6月初めに訪れたスコットランドの紀行文が、お酒のカルチャーブック月刊『たる』9月号に掲載されました。
Facebookに連載したリポートをまとめたものです。
タイトルは『ときめきスコットランド紀行』。
旅の途中、スマホの「急死」によって撮影した画像の多くが消失するという災難に遭いましたが、Facebookに投稿した画像を使い、何とかページを埋めることができました(汗)
ホンマに充実した旅でした。
もう一度、行きたくなってきました。
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
今年の5月末~6月初めに訪れたスコットランドの紀行文が、お酒のカルチャーブック月刊『たる』9月号に掲載されました。
Facebookに連載したリポートをまとめたものです。
タイトルは『ときめきスコットランド紀行』。
旅の途中、スマホの「急死」によって撮影した画像の多くが消失するという災難に遭いましたが、Facebookに投稿した画像を使い、何とかページを埋めることができました(汗)
ホンマに充実した旅でした。
もう一度、行きたくなってきました。
執筆者:admin
関連記事
めちゃ元気をもらえました!!~イタリア映画『これが私の人生設計』
超前向きで、少々のことではへこたらない。 そんなパワフルな女性建築家が織りなすイタリア映画。 幾度も壁にぶち当たって奮闘する姿をコミカルに描きながら、社会性のあるテーマに踏 …
早いもので、きょうで10月が終わります。ポカポカ陽気なので、正直、秋を感じにくいけれど、来週あたりから寒くなってくるようです。 秋の夜長、ワイングラスを傾けながら、あれこれと考えるのもなかなかいいもん …
池井戸潤の原作、初の映画化作品~『空飛ぶタイヤ』(14日公開)
「半沢直樹」「下町ロケット」「陸王」などテレビドラマ化が相次ぐ作家、池井戸潤の原作で初の映画化作品。 企業の不正にメスを入れた娯楽作に仕上がった。 逆転劇が実に爽快だ。 ©2018「空飛ぶタイヤ」製作 …
2025/06/16
亡き祖父母宅⇒かつて住んでいた家⇒玉手山公園を巡る想い出の散策~(^_-)-☆
2025/05/31
スコットランドの講演会をします(7月20日)~(^_-)-☆