武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

著作一覧

シリーズ第6弾  『ウェールズ「ケルト」紀行~カンブリアを歩く』

投稿日:2008年1月15日 更新日:

ウェールズ「ケルト」紀行―カンブリアを歩くウェールズ「ケルト」紀行―カンブリアを歩く
著者:武部 好伸
販売元:彩流社
発売日:2004-07
定価:2300円+税


 2003年の夏、イギリス西部のウェールズをほぼ踏破してきました。ケルト語の一種ウェールズ語がかなり浸透している現状に吃驚しました。そこにウェールズ人のアイデンティティーを垣間見たのですが、同時にまた、イギリスという国家の多様性を強く実感しました。
とりわけウェールズ語の音楽と詩の祭典ナショナル・アイステズヴォッドが面白かったです。そこで知り合った ウェールズの「生き字引」ともいえるローレンス・メインさんは、白いあごヒゲをたっぷり生やした仙人風のおじさんで、ぼくにいろんな知識、情報、アドバイスを与えてくれました。ありがたかったです。
この本におじさんの写真が載っています。ほんま世捨て人のようなユニークなお人でした。いまどうしてはるんやろ~?

-著作一覧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一

フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一

フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一 著者:東龍造 出版社:幻戯書房 発売日:2021/12/20 定価:1,800円+税   4年がかりで書き上げた渾身の処女小説です。初めて …

新刊『スコットランド「ケルト」の誘惑~謎の民ピクト人を追って』

新刊『スコットランド「ケルト」の誘惑~謎の民ピクト人を追って』

スコットランド「ケルト」の誘惑 著者:武部 好伸 販売元:言視舎 発売日:2013-07-26 定価:2415円 謎の民、ピクト人とは何者か? 「ケルト」を追って10年以上、ヨーロッパのほぼ全域、英国 …

シリーズ第11弾 【ビジュアル版】ヨーロッパ「ケルト」紀行 上巻=島編

シリーズ第11弾 【ビジュアル版】ヨーロッパ「ケルト」紀行 上巻=島編

【ビジュアル版】ヨーロッパ「ケルト」紀行 上巻=島編 著者:武部 好伸販売元:彩流社A5版、並製発売日:2010-06-18定価:1800円+税 「ケルト」紀行シリーズ全10巻から厳選した写真を中心に …

ウイスキーはアイリッシュ~ケルトの名酒を訪ねて

ウイスキーはアイリッシュ~ケルトの名酒を訪ねて

ウイスキーはアイリッシュ―ケルトの名酒を訪ねて著者:武部 好伸販売元:淡交社発売日:1997-10定価:1300円+税 商業出版の第1作目。北アイルランドのブッシュミルズ蒸留所、南部コーク近郊のミドル …

〈洋酒の精〉に乾杯! ボビーズ・バー

〈洋酒の精〉に乾杯! ボビーズ・バー

ボビーズ・バー“洋酒の精”に乾杯!著者:武部 好伸販売元:新風書房発売日:2004-09定価1200円+税  大阪にバーは数あれど、強烈なインパクトを受けた店はここしかなかったです。日本のバー文化のた …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。