武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

著作一覧

シリーズ第10弾  『アイルランド「ケルト」紀行~エリンの地を歩く』

投稿日:2008年1月10日 更新日:

アイルランド「ケルト」紀行アイルランド「ケルト」紀行
著者:武部 好伸
販売元:彩流社
発売日:2008-12-11
定価:2300円+税


10年間、毎年欠かさず刊行してきた「ケルト」紀行シリーズの最終巻です。その地がアイルランド。「ケルトの国」としてよく知られていますが、果たしてそうなのか。その実像は? それを探るため、2007年夏、アイルランド共和国の各地を旅してきました。
その過程で、キリスト教と融合したアイルランド独特の「ケルト」が浮かび上がってきました。ハイ・クロス(ケルト十字架)、ラウンド・タワー(円塔)、ケルト神話と呼ばれる中世説話群……。みなそうです。今日、それらをセールス・ポイントとして国が後押ししているところが面白いです。
「ケルト」というフィルターを通して、ヨーロッパ16か国、20地域をめぐり、ヨーロッパの歴史と文化を見てきた「ケルト」紀行シリーズを完結させる意味で、アイルランドはもっともふさわしい国だったと思います。

-著作一覧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シリーズ第12弾 【ビジュアル版】ヨーロッパ「ケルト」紀行 下巻=大陸編

シリーズ第12弾 【ビジュアル版】ヨーロッパ「ケルト」紀行 下巻=大陸編

【ビジュアル版】ヨーロッパ「ケルト」紀行 下巻=大陸編著者:武部 好伸販売元:彩流社A5版、並製発売日:2010-06-18定価:1800円+税 ビジュアル版の下巻は大陸編です。中央ヨーロッパ、スペイ …

シリーズ第5弾  『フランス「ケルト」紀行~ブルターニュを歩く』

シリーズ第5弾  『フランス「ケルト」紀行~ブルターニュを歩く』

フランス「ケルト」紀行―ブルターニュを歩く著者:武部 好伸販売元:彩流社発売日:2003-07定価:2300円+税  フランスのなかの異色の地。2002年夏、大西洋ににょきっと突き出たブルターニュ地方 …

武部好伸・著作一覧

武部好伸・著作一覧

■「ケルト」紀行シリーズ 1. 『スコットランド「ケルト」紀行―ヘブリディーズ諸島を歩く』 2.『スペイン「ケルト」紀行~ガリシア地方を歩く』 3.『北アイルランド「ケルト」紀行~アルスターを歩く』 …

ぜんぶ大阪の映画やねん

ぜんぶ大阪の映画やねん

ぜんぶ大阪の映画やねん (平凡社新おとな文庫―楽)著者:武部 好伸販売元:平凡社発売日:2000-11定価1600円+税  ぼくは生粋の浪速っ子。しかも映画大好き人間ときてる。ならば、大阪と映画をドッ …

フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一

フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一

フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一 著者:東龍造 出版社:幻戯書房 発売日:2021/12/20 定価:1,800円+税   4年がかりで書き上げた渾身の処女小説です。初めて …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。