武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

著作一覧

シリーズ第11弾 【ビジュアル版】ヨーロッパ「ケルト」紀行 上巻=島編

投稿日:2008年1月9日 更新日:

【ビジュアル版】ヨーロッパ「ケルト」紀行 上巻=島編【ビジュアル版】ヨーロッパ「ケルト」紀行 上巻=島編
著者:武部 好伸
販売元:彩流社
A5版、並製
発売日:2010-06-18
定価:1800円+税


「ケルト」紀行シリーズ全10巻から厳選した写真を中心に、132枚のカラー写真で「島のケルト」を紹介しています。スコットランド・ヘブリディーズ諸島、ウェールズ、イングランド、北アイルランド、アイルランドの5つの地域です。旅のガイドも掲載しています(下巻も)。もっと詳しく知りたいと思われた方や「ケルト」に興味を持たれた方、どうぞ各巻を手に取ってください。

-著作一覧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち

ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち

ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち 著者:武部好伸 出版社:淡交社 発売日:2017/11/25 定価:1,620円   映画とウイスキーの素敵な関係を綴るエッセイ『ウイス …

シリーズ第6弾  『ウェールズ「ケルト」紀行~カンブリアを歩く』

シリーズ第6弾  『ウェールズ「ケルト」紀行~カンブリアを歩く』

ウェールズ「ケルト」紀行―カンブリアを歩く著者:武部 好伸販売元:彩流社発売日:2004-07定価:2300円+税  2003年の夏、イギリス西部のウェールズをほぼ踏破してきました。ケルト語の一種ウェ …

ヨーロッパ古代「ケルト」の残照

ヨーロッパ古代「ケルト」の残照

ヨーロッパ古代「ケルト」の残照 著者:武部好伸 出版社:彩流社 発売日:2020/9/30 定価:2,750円   ライフワークとして取り組んでいる「ケルト」紀行シリーズ全10巻(彩流社)の …

ウイスキーはアイリッシュ~ケルトの名酒を訪ねて

ウイスキーはアイリッシュ~ケルトの名酒を訪ねて

ウイスキーはアイリッシュ―ケルトの名酒を訪ねて著者:武部 好伸販売元:淡交社発売日:1997-10定価:1300円+税 商業出版の第1作目。北アイルランドのブッシュミルズ蒸留所、南部コーク近郊のミドル …

シリーズ第7弾  『東ヨーロッパ「ケルト」紀行~アナトリアへの道を歩く』

シリーズ第7弾  『東ヨーロッパ「ケルト」紀行~アナトリアへの道を歩く』

東ヨーロッパ「ケルト」紀行―アナトリアへの道を歩く著者:武部 好伸販売元:彩流社発売日:2005-08定価:2300円+税 中央ヨーロッパから東方へ移動した古代ケルト人の足跡を求めて、2003年の夏、 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。