武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大学 日記

2022年度の関大の講義、終了~(^_-)-☆

投稿日:

今日で、今年度の関西大学社会学部メディア専攻「マス・コミュニケーション特論A」の講義が終了しました。

気がつけば、2000年からなので、22年目をクリアしたことになります。

ホンマ、長いこと続けてきました~😅(笑)

実習形式の授業から、大教室でのトーク中心の授業に変わって4年目です。

新聞記者時代の体験談、フリーになってからの「ケルト」の海外取材などを雑談を交えながら、90分間喋り続けてきました。

自分のことばかり話していてええんやろか~と思いましたが、授業に対する受講生の感想を読み、この路線でよかったんやと心底、思いました。

「他の授業とは全く異なっていて、毎回、講演を聴いているようで、すごく濃厚な半年間でした」

「すべて実体験に基づいた話ばかり。これからの生きる指針になる情報やアドバイスを聞けました」

「教壇でこんなに楽しく話す先生を今まで見たことがなかった」……などなど。

こんなコメントを目にすると、来年度も全力でやるきゃない~ですよね😁(笑)

彼らと出会えて、よかった、よかった!

次は秋学期、それまで関大とはオサラバ~👋

-大学, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しいパソコンに買い替えました~(^^♪

新しいパソコンに買い替えました~(^^♪

8年間、酷使してきたパソコンが「もうしんどいわ~!」と根を上げていたので、思い切って最新のPCを買いました。     Windows 8.1. めちゃめちゃスピードが速い! 容量が …

さよなら、ありがとう、梅田ガーデンシネマ the Party~!(^^)!

さよなら、ありがとう、梅田ガーデンシネマ the Party~!(^^)!

関西のミニシアターの雄として18年間、名作の数々を上映してきた梅田ガーデンシネマ。   2月に閉館されましたが、昨夜、「Thank You & Farewell(ありがとう、さよなら)梅田ガー …

have to~よりもwant to~

have to~よりもwant to~

Facebookの投稿と同じ文面です~(#^.^#) 暴力団取材の第一人者ノンフィクションライター、溝口敦さんへのインタビュー記事を見て、大いに納得。 共感できました。 やれ社会正義とか、やれジャーナ …

自分が変われば 周囲が変わる~

自分が変われば 周囲が変わる~

きょう14日の日めくりには、こんな言葉が記されていました。 変に自分の影響力を誇示するという意味ではなく、前向きに生きておれば、自然と周りもそうなる。 笑顔でおれば、和やかな空気が生まれる。 逆に暗い …

ギネス、飲みたや~(^o^)v

ギネス、飲みたや~(^o^)v

「アイルランドでは昨今、どんどんパブが閉店しています」 東京でアイリッシュ・パブを経営している知人の年賀状にこんな衝撃的なことが書かれていました。 他のアイルランド通の人からもよく似た話を耳にしました …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。