武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記

忙しい……は、「心」を失っている状態??

投稿日:2010年7月7日 更新日:

12日から23日間、スコットランドへ取材旅行に出かけるので、それまでに処理すべき仕事が山積しており、てんてこ舞いです。
ブログを書く時間もなくて……。
「忙しい」
ついこの言葉が口に出てしまいます。
「忙しいのはええこっちゃ」
これまでそう思っていましたが、「忙」という漢字をよくよく見ると、いい意味ではないんですね。
左のりっしんべん(忄)は「心」を表しています。
右の「亡」は、そのものズバリ、「失っていること」です。
つまり、「忙」は「心を失っている状態」のことになります。
やっぱりゆとりを持たなあかんということ。
スコットランドへ行くまでに、右の「亡」を「充」か「多」にしたいと思っています(笑)

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スワループさん&カミーノ

スワループさん&カミーノ

日付が変わりましたが、5日は素敵な出会いと再会がありました。 大学時代の友人、末本さんが住職をつとめる池田市の正福寺で、仏塔の完成式典があり、筋肉痛の脚を引きずりながら、そのお寺へ向かいました。 そこ …

恩人の作家、神坂次郎さんへの追悼

恩人の作家、神坂次郎さんへの追悼

和歌山出身の作家、神坂次郎さんが黄泉の客人になられました。 享年、95。 神坂さんには随分、お世話になりました。 1998年10月、日本ペンクラブの理事を務めておられたとき、ぼくを会員に推薦してくれは …

阪神・淡路大震災25年目の日(17日)、大学の講義終了しました!

阪神・淡路大震災25年目の日(17日)、大学の講義終了しました!

あれから25年……。 取材する側で深く関わった阪神・淡路大震災。 ご遺族の方には慎んで心より哀悼の意を表します。 取材の過程で数えきれないほど多くの被災者や関係者と接するうちに、ぼくの人生観と死生観が …

ジョギング中に涙があふれて、あふれて~♪

ジョギング中に涙があふれて、あふれて~♪

ずっとジョギングを続けています。 今日は夕方から、ウツボ公園、中之島、天神橋まで、あちこち寄り道をしながらかれこれ1時間ほどかけて走ってきました。 距離にして8キロほどでしょうか。 少し前まで30分走 …

元教え子のウェディング・パーティー~♪&とんだハプニング~((+_+))

元教え子のウェディング・パーティー~♪&とんだハプニング~((+_+))

22日(土)は神戸で大学の元教え子、えり(5年前卒業の関大JP6期生)のウェディング・パーティーでした~😃💕 会場は重要文化財指定の旧神戸居留地十五番館。 レトロで素敵 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。