

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
執筆者:admin
関連記事
新刊『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(彩流社)の紹介記事が、先日、古巣新聞社(読売新聞大阪本社)の本日夕刊に載りました。 元同僚の文化部N記者、ありがとさんです~ 読売新聞大阪本社 10月22日付夕 …
リーガロイヤルホテルの文化講演会~『ヨーロッパ「ケルト」紀行』
早いもので、きょうから3月ですね。 大阪・中之島のリーガロイヤルホテルで、9日(金)の午後1時半~3時、得意分野のケルトについて講演します。 リーガクラブの文化講演会です。 『ヨーロッパ「ケルト」紀行 …
きのう福岡に出かけました。日帰りで~! 福岡を拠点に活動する日本ケルト協会の設立15周年記念イベント『ケルティックフェスティバル』の一環として、繁華街・天神にあるアクロス福岡の交流ギャラリーでぼくの特 …
『ドリーム・ホース』&『イニシェリン島の精霊』……『大阪映画サークル』でケルト文化圏の映画を書きました!
『大阪映画サークル』新年号のトップを飾らせてもらいました~! ウェールズの『ドリーム・ホース』(公開中)とアイルランドの『イニシェリン島の精霊』(27日公開)の2作品を、ケルト文化圏の映画として……。 …
英国コーンウォールのトークショー~7日(金)夜、天六のワイルドバンチで
大阪・天六(天神橋筋六丁目)のブック・カフェバー「ワイルドバンチ」は、映画をいろんな形で発信している文化スポットです。 これまで、ぼくはそこで映画や人生訓などいろいろトークをさせていただきました。 そ …
2023/09/16
舞台『フェイドアウト』、12月16日、17日に広島市で公演されます!
2023/09/02
古巣新聞社の同期、井手裕彦さんが渾身の1作、『命の嘆願書』を上梓しました!
2023/08/28
舞台『フェイドアウト』のアンコール公演、無事に終了しました!