武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記 雑学

『ザ・NINJA・クイズ』、最後の「番外編」

投稿日:

読売新聞奈良版でうちの嫁さんが19年間続けてきた『ザ・NINJA・クイズ』。

2週間前、連載が450巻で終わることを投稿しましたが、その「番外編」(22日付け)の掲載紙が先ほど奈良支局から郵送されてきました。

最終回の応募総数が341通もあり、クイズの終了を惜しむコメントがぎょうさん寄せられていました~😁

これでもって正真正銘、フィナーレです。

再度、お疲れさんでした~❗

彼女が心を込めて読者の方々に向けたメッセージ(つぶやき?)を読んでやってください~(^_-)-☆

*イラストの本人像……、これ、ウソです(笑)。実物はかなりスリム~😅

-その他, 日記, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スコットランド一人旅(1)

スコットランド一人旅(1)

5月26日の夜、阪神の負けを知って(泣)、関西国際空港からカタール航空で、ドーハ経由エディンバラへ向かいました。 いよいよ待望のスコットランド一人旅の始まりです。 かの地へは、14年ぶり6度目。 基本 …

新世界でパリの哀愁を~街頭オルゴール

新世界でパリの哀愁を~街頭オルゴール

きょうから3が日、「えべっさん」です。 今宮戎神社はかなりの人ごみでした。 遠くの賽銭箱にコインを投げ入れましたが、果たして到達したのかどうか。 参拝のあと、近くの通天閣に登ってビリケンさんにお参りし …

2012年、うれしい再会で締めくくり~♪♪

2012年、うれしい再会で締めくくり~♪♪

大晦日。   泣いても笑うても、今日で2012年がおしまい。   いろんなことがありましたが、概していい年でした。   よぉ書いたし、よぉ走ったし、よぉギターを弾いたし、 …

「ラグビーの聖地」花園が、ラグビーワールドカップでアピールできず……( ノД`)シクシク…

「ラグビーの聖地」花園が、ラグビーワールドカップでアピールできず……( ノД`)シクシク…

ラグビーワールドカップ(W杯)、南アフリカがイングランドを「トライゼロ」で下して3度目の優勝~ おめでとうさんです~ 今回のワールドカップ、今日の決勝戦に象徴されるようにビッグ・ゲームは大半が横浜国立 …

今年を振り返って……(^_-)-☆

今年を振り返って……(^_-)-☆

昨年に続き、コロナ禍に振り回された2021年もいよいよ終幕が近づいてきました。 この1年を振り返ると、最大のトピックスはやっぱり初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房) …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。