武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

「 映画 」 一覧

本日、ABCラジオ『おはようパーソナリティ』に出演しました~(^_-)-☆

本日、ABCラジオ『おはようパーソナリティ』に出演しました~(^_-)-☆

2023/01/20   -映画, 番組

本日は午前6時に起床! 朝飯をいっぱい食べ、午前7時10分ごろ、徒歩で大阪市福島区の朝日放送(ABC)へ向かい、ABCラジオ朝のワイド番組『おはようパーソナリティ』に8時からゲスト出演しました。 ふる …

大御所、山本富士子さんからもらった名刺ケースを発見!

大御所、山本富士子さんからもらった名刺ケースを発見!

2023/01/14   -その他, 日記, 映画

今朝、嫁さんの部屋で、書棚の引き出しを整理していたら、こんなモンが出てきました❗ 「粗品 山本富士子」と書かれた熨(のし)付きの桐の小箱。 何やろ?? 興味津々、開けると、「Fujiko …

『ドリーム・ホース』&『イニシェリン島の精霊』……『大阪映画サークル』でケルト文化圏の映画を書きました!

『ドリーム・ホース』&『イニシェリン島の精霊』……『大阪映画サークル』でケルト文化圏の映画を書きました!

2023/01/11   -ケルト, 映画

『大阪映画サークル』新年号のトップを飾らせてもらいました~! ウェールズの『ドリーム・ホース』(公開中)とアイルランドの『イニシェリン島の精霊』(27日公開)の2作品を、ケルト文化圏の映画として……。 …

舞台『フェイドアウト』、いよいよ始動しました~(^_-)-☆

舞台『フェイドアウト』、いよいよ始動しました~(^_-)-☆

2023/01/05   -その他, 大阪, 映画, 演劇

新年になり、拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の舞台作品『フェイドアウト』の本番に向け、いよいよ始動――。 4日の夜、会場となる自宅近くの大阪・新町のイサオビルで、 …

舞台『フェイドアウト』の俳優さんらと初顔合わせ~(^_-)-☆

舞台『フェイドアウト』の俳優さんらと初顔合わせ~(^_-)-☆

2022/12/27   -大阪, 映画, 演劇

アップするのを忘れていました! クリスマスの夜(25日)、来年2月公演の演劇『フェイドアウト』に出演する4人の俳優、脚本・演出家、照明、衣装の担当者、そして原作者(東龍造)らが会場のイサオビル(大阪市 …

初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』の舞台化作品『フェイドアウト』、公演まであと2か月です!

初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』の舞台化作品『フェイドアウト』、公演まであと2か月です!

2022/12/23   -お知らせ, 大阪, 映画

以前、お伝えしましたが……。 ぼくが筆名の東龍造で編んだ初の小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の舞台化作品『フェイドアウト』の公演が2か月先に迫ってきました。 12 …

来年2月22日~24日、処女小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』が舞台化されます!

来年2月22日~24日、処女小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』が舞台化されます!

ペンネームの東龍造で編んだ初の小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)が来年、舞台化されることになりました! 主人公の荒木和一が、明治30(1897)年2月22日~24日 …

塚口サンサン劇場を〈裸〉にした本『愛される映画館のつくりかたー塚口サンサン劇場の軌跡と奇跡ー』が刊行されました~!

塚口サンサン劇場を〈裸〉にした本『愛される映画館のつくりかたー塚口サンサン劇場の軌跡と奇跡ー』が刊行されました~!

2022/11/22   -映画,

阪急神戸線塚口駅の南側にある塚口サンサン劇場(兵庫県尼崎市)。 そこは、マサラ上映、爆音上映、コスチューム入場、花火大会などユニークなイベントをどんどん打ち出している、全国的にも注目株の映画館です。 …

今朝、ABCラジオ「おはようパーソナリティ」に出演しました~(^_-)-☆

今朝、ABCラジオ「おはようパーソナリティ」に出演しました~(^_-)-☆

告知をするのを忘れていましたが、今朝、ABCラジオ朝の情報番組『おはようパーソナリティ』にゲスト出演しました。 午前8時からの「話のダイジェスト」というコーナーで、金曜日のパーソナリティ、古川昌希アナ …

船場の映画塾のYOUTUBE動画『映画の発祥は大阪? 陰で支えた船場商人の活躍!』を配信中~(^_-)-☆

船場の映画塾のYOUTUBE動画『映画の発祥は大阪? 陰で支えた船場商人の活躍!』を配信中~(^_-)-☆

大阪のど真ん中で映画製作と俳優養成に取り組んでいる「船場の映画塾」。 これまでYOUTUBE番組『いとはんチャンネル』を随時、発信してきていますが、初作品『むかえ風』の上映記念特別企画として、目下、ぼ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。