大昔、ハリウッド俳優グレゴリー・ペックが主演した『白鯨』(1956年)という映画がありました。
バカでかいマッコウクジラ「モビィ・ディック」に片足を食いちぎられたエイハブ船長が、復讐心をたぎらせて、再びそのクジラに挑む物語。
来年1月16日公開の『白鯨との闘い』はそのリメイクではありません。
全く別の角度から見据えた海洋ドラマです。
映画ファンのための感動サイト「シネルフレ(CINE REFLET)の『武部好伸のシネマエッセー』で、本作について詳しく書かせてもらっています。
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
大昔、ハリウッド俳優グレゴリー・ペックが主演した『白鯨』(1956年)という映画がありました。
バカでかいマッコウクジラ「モビィ・ディック」に片足を食いちぎられたエイハブ船長が、復讐心をたぎらせて、再びそのクジラに挑む物語。
来年1月16日公開の『白鯨との闘い』はそのリメイクではありません。
全く別の角度から見据えた海洋ドラマです。
映画ファンのための感動サイト「シネルフレ(CINE REFLET)の『武部好伸のシネマエッセー』で、本作について詳しく書かせてもらっています。
執筆者:admin
関連記事
男女の対決(?)、テニス界世紀の一戦を再現~米映画『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』
ベトナム戦争の和平協定が締結された1973年、アメリカで世界が注目したテニスのビッグマッチが行われた。 現役の女子世界チャンピオン、ビリー・ジーン・キングと元男子王者ボビー・リッグスとの対戦。 29歳 …
あっと言う間に1月も5日になりました。 なんで今ごろ言う(書く)ねんとお叱りの声を受けるかもしれませんが、それを承知で、ぼくが選んだ昨年(2008年)の映画ベストテンを発表します。非常に極私的な評価で …
大阪日仏協会の友好昼食+講演会で楽しく講演してきました~(^_-)-☆
今年は日本で映画興行が始まって120周年。 そこにメスを入れた『大阪「映画」事始め』(彩流社)を昨秋に上梓したことで、本日、大阪・中之島のリーガロイヤル・ホテルで催された大阪日仏協会のデジュネ・ダミ( …
© Sixteen Tyne Limited, Why Not Produc@ons, Wild Bunch, Les Films du Fleuve,Bri@sh Broadcas@ng Corpo …
美声を聴かせて、成長する問題児~♪♪ 『ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声』
最近、ブログは映画ばかり。 今回もそうです(笑) ☆ ☆ ☆ ☆ ©Myles Aronowitz 2014 声変わりという不可避な壁 …
2021/01/11
映画宣伝ウーマン、Yさん最後のおススメ映画『聖なる犯罪者』(15日~)
2021/01/09
24日のちょかBand第10回記念ビッグライブ、順延と相成りました!