武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

私が選んだラブ・ロマンス映画ベスト10

投稿日:2012年3月28日 更新日:

今日、大阪・中之島のリーガロイヤルホテルの公開講座『シネマへの誘い~映画を10倍楽しむ』で、「私が選んだラブ・ロマンス映画ベスト10」と題してお話しました。
すべてクラシカルな映画ばかり。
昨今の恋愛映画はこれらの作品からいろいろパクっています(笑)。
順位は次の通りです。
1位にこの作品を選ぶ人はおそらくいないのでは……。
ラブ・ロマンスのエッセンスが詰まっていますよ。
逢びき(1)
①『逢びき』(1945年、英、デヴィッド・リーン監督)
   シリア・ジョンソン、トレヴァー・ハワード
②『風と共に去りぬ』(1939年、米、ヴィクター・フレミング監督)
   ヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲーブル
③『カサブランカ』(1942年、米、マイケル・カーティス監督)
   イングリッド・バーグマン、ハンフリー・ボガート
④『街の灯』(1931年、米、チャールズ・チャップリン監督)
   ヴァージニア・チェリル、チャップリン
⑤『ローマの休日』(1953年、米、ウィリアム・ワイラー監督)
   オードリー・ヘップバーン、グレゴリー・ペック
⑥『終着駅』(1953年、米・伊、ヴィットリオ・デ・シーカ監督)
   ジェニファー・ジョーンズ、モンゴメリー・クリフト
⑦『男と女』(1966年、仏、クロード・ルルーシュ監督)
   アヌーク・エーメ、ジャン・ルイ・トランティニアン
⑧『めぐり逢い』(1957年、米、レオ・マッカリー監督)
   デボラ・カー、ケーリー・グラント
⑨『哀愁』(1941年、米、マーヴィン・ルロイ監督)
   ヴィヴィアン・リー、ロバート・テイラー
⑩『旅情』(1955年、英、デヴィッド・リーン監督)
   キャサリン・ヘップバーン、ロッサノ・ヴラッティ

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

何とも歪な純愛映画……『彼女がその名を知らない鳥たち』(日本映画)

何とも歪な純愛映画……『彼女がその名を知らない鳥たち』(日本映画)

登場人物が全てクセ者で、嫌悪感すら抱かせる。 そんな泥々とした物語の中で、ピュアな〈無償の愛〉を謳い上げた。 強烈なインパクトを与え、不思議な余韻を残す異色恋愛映画だ。 ⓒ2017映画「彼女がその名を …

寄り添って生きる「父と娘」、掘り出し物の大阪映画~『ごっこ』

寄り添って生きる「父と娘」、掘り出し物の大阪映画~『ごっこ』

『永い言い訳』や『万引き家族』など疑似家族を描いた映画には社会の闇にメスを入れた作品が多い。 本作はその最たるもの。 不安定な日常を生き抜く「父娘」の儚げな姿に胸が衝かれる。 大阪を舞台にした濃密な2 …

笑わせる高度な会話劇~『セトウツミ』

笑わせる高度な会話劇~『セトウツミ』

大阪人が2人寄れば、お笑いが生まれる。 まさにそれを地でいく映画。 高校2年生の男子生徒2人が座ったまま平坦な無駄話を続ける様子をありのままに映し出す。 脱力系の面白さが際立ち、ひと味違った青春グラフ …

父娘の絆を濃厚に! 大阪映画『ソウル・フラワー・トレイン』

父娘の絆を濃厚に! 大阪映画『ソウル・フラワー・トレイン』

こんな大阪映画が封切られています。 ドギツイと思う人がいるかもしれませんが、味のあるドラマに仕上がっています。     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆ (C)ALEWO 古くは「花 …

イギリス映画『フィッシャーマンズソング  コーンウォールから愛をこめて』(10日公開) 

イギリス映画『フィッシャーマンズソング  コーンウォールから愛をこめて』(10日公開) 

英国の南西端にあるコーンウォール。 そこはアーサー王伝説が宿っている〈ケルト〉の地で、イングランドとは一線を画しています。 『フィッシャーマンズソング コーンウォールから愛を込めて』(10日から全国公 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。