武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ その他 ちょかBand ライブ 音楽

盲導犬チャリティコンサートの前売り券について

投稿日:

先日に引き続き、盲導犬チャリティコンサートの告知です。

 

前売りは3000円になっていますが、ぼくに声をかけていただければ、半額の1500円でチケットをお渡しします~!!

 

視覚障がい者の数に比して、盲導犬が圧倒的に少ないです。

 

この現状を何とか改善させたい。

 

そんな思いでちょかBandもステージでご協力させてもらいます。

 

前座で盛り上げますので~(^_-)-☆

 

何とぞよろしくお願いします。

 

 

 

-お知らせ, その他, ちょかBand, ライブ, 音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょかBand、十三のユニーク居酒屋「風まかせ 人まかせ」でほんわかLive~♪♪

ちょかBand、十三のユニーク居酒屋「風まかせ 人まかせ」でほんわかLive~♪♪

昨夜(1月16日)、ちょかBandの『新春イチビリLive~♪』が大阪・十三の居酒屋さん『風まかせ 人まかせ』で開かれました~♪   こぢんまりした空間の中、めちゃめちゃ温かい雰囲気に包まれ …

古巣新聞社の同期、井手裕彦さんの講演『大書「命の嘆願書」が伝えるもの』を聴いてきました

古巣新聞社の同期、井手裕彦さんの講演『大書「命の嘆願書」が伝えるもの』を聴いてきました

今日の昼下がり、超久しぶりに古巣新聞社に足を運び、ギャラリーで開かれた同期のジャーナリスト井手裕彦さんの講演会を聴いてきました。 演題は『大書「命の嘆願書」が伝えるもの』。 現役の時からモンゴル・シベ …

恩人の作家、神坂次郎さんへの追悼

恩人の作家、神坂次郎さんへの追悼

和歌山出身の作家、神坂次郎さんが黄泉の客人になられました。 享年、95。 神坂さんには随分、お世話になりました。 1998年10月、日本ペンクラブの理事を務めておられたとき、ぼくを会員に推薦してくれは …

不毛な就活に「ギャップイヤー」を!~友達が提言しています

不毛な就活に「ギャップイヤー」を!~友達が提言しています

阪神、横浜にサヨナラ勝ち~!! たまらなく気分がいいです。 それとは関係なしに、真面目なことを書きます。 大学生の就職活動を客観的に見るにつけ、何かおかしいとぼくは常々、思っています。 マラソンランナ …

トリビュート、ロリー・ギャラガー~♪♪

トリビュート、ロリー・ギャラガー~♪♪

ぼくが青春時代に聴き込んでいた大好きなロック・ミュージシャンをひとり忘れていました!! ロリー・ギャラガー。 なんで忘れていたんやろ(*_*) 生粋のアイリッシュです。 純然たるロックというより、ブル …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。