武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記

新世界でパリの哀愁を~街頭オルゴール

投稿日:2011年1月9日 更新日:

オルゴール
きょうから3が日、「えべっさん」です。
今宮戎神社はかなりの人ごみでした。
遠くの賽銭箱にコインを投げ入れましたが、果たして到達したのかどうか。
参拝のあと、近くの通天閣に登ってビリケンさんにお参りしようと思ったのですが、タワーの入り口に長い行列ができていたので、やむなく断念。
通天閣本通りを恵美須町交差点の方に足を向けていると、哀愁漂うメロディーが寒風に乗って聞こえてきました。
街頭オルゴールです。
ひと昔前のシャンソンの名曲を、入道みたいな丸坊主の外国人男性がオルゴールの旋律に合わせて独唱していました~♪♪
完ぺきなフランス語(日本語もうまかったけれど)。
おそらくフランス人なのでしょう。
なかなかの歌唱力で、聴かせます。
オルゴールの紙(楽譜)を手で回す仕草も堂に入ったもの。
ぼくは新世界にいることを忘れ、何だかパリの下町に浸っているような錯覚に陥りました。
こういう大道芸人はヨーロッパに行くと、しょっちゅう目にするのですが、日本ではとんと見かけませんね。
外国人による街頭オルゴールを日本で見たのは初めてです。
ほんま、ええモンを見れた(聴けた)~!!
素直にそう感じ、えべっさんにお参りしてよかったと思った次第です。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セカンドギターを買いました~♪♪

セカンドギターを買いました~♪♪

8月最後のきのう、試写のあと、ぶらりと心斎橋の三木楽器店に立ち寄りました。   何となくセカンドギターが欲しくなって……。   ギターのことを何でも知っている(当たり前か!)若い店 …

2012年、うれしい再会で締めくくり~♪♪

2012年、うれしい再会で締めくくり~♪♪

大晦日。   泣いても笑うても、今日で2012年がおしまい。   いろんなことがありましたが、概していい年でした。   よぉ書いたし、よぉ走ったし、よぉギターを弾いたし、 …

アメリカ新大統領、就任

アメリカ新大統領、就任

アメリカの大統領就任式、無事に執り行われてよかったです。 コロナ禍と先日の議事堂乱入事件を受けての警備強化で、何とも静かな就任式になりました。 バイデン新大統領、前途多難ですが、身勝手な「自国第一主義 …

ふわり、ふわり~街中をバルーンが

ふわり、ふわり~街中をバルーンが

朝、東の窓から生駒山を眺めると、オレンジ色の大きな物体が浮かんでいました。 バルーンです。 ビル街の上空をふわり、ふわり。 御堂筋の辺りでしょうか。 すぐさま望遠レンズ付きのカメラで激写しました。 何 …

誕生日を迎えました(^o^)v

誕生日を迎えました(^o^)v

6月27日。 関西電力の株主総会が開かれます。 きっと大荒れになることでしょう。 それとは関係なく、きょうぼくの誕生日です。 58歳になりました。 アンビリーバブルです~!! 「もうええ年齢してんねか …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。