武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 大学 未分類

ぼくの熱弁が学生たちに伝わり、よかった!

投稿日:

関西大学で25年間、続けてきた講師生活最後の6年間は大教室での「マス・コミュニケーション特論A」でした。

ネット世代の受講生は既存メディアに対して不信感が強く、「マスゴミ」と思っている者も少なくなかったです。

ところが、ぼくの拙い取材体験の数々、ゲストで招いたフリーのジャーナリスト矢野宏さん(新聞「うずみ火」主宰)の活動を知り、さらに地道に取材している記者のドキュメンタリー映像を観ることによって、かなり意識が変わってきました。

答案用紙の余白に書いてもらった「講義の感想」をピックアップすると……。

「今まで知っていたマスコミの世界はほんの一部分。陰に埋もれている世界があるのがよくわかり、何でも一端だけを捉えて結論付けるのは良くないと思うようになりました」

「ネット情報だけに頼るのは止めます。いろんな情報を探ったうえで、自分で判断しようと思います」

「視野を広げ、寛容な精神を持つことが必要だと実感しました」

「『好きの力』を信じて、就活に臨みます!」

……などなどです。

熱弁を振るって、ホンマによかった!

余談ですが、男子学生の中には、「先生とバーで飲みたいです」とアドレスを添えている者も。

講義中、ちょくちょくウイスキーやバーの話をしていたからなぁ~(笑)

-その他, 大学, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スコットランド独立成らず~!

スコットランド独立成らず~!

イギリス(英国=連合王国=UK)からのスコットランド独立の是非を問う住民投票が行われ、反対派が過半数を占めました。   ユニオン・ジャックのデザインに変更なしです。   しかし独立賛成派のか …

元教え子たち(武部ゼミ3期生)との楽しいランチ~♪♪

元教え子たち(武部ゼミ3期生)との楽しいランチ~♪♪

今日のお昼は、2006年に関西大学を卒業した武部ゼミ3期生の面々と北新地でランチを楽しみました。 ぼくだけビールの小瓶をいただきましたが、みなソフトドリンクで、ひじょうに健全な集い。 幹事のアヤちゃん …

阪急「英国フェア」関連イベント~文化講演『英国に息づくケルト~もうひとつのイギリス』

阪急「英国フェア」関連イベント~文化講演『英国に息づくケルト~もうひとつのイギリス』

阪急百貨店本店で開催中の「英国フェア」の関連イベント、『英国に息づくケルト~もうひとつのイギリス』(関西日英協会主催)と題して文化講演をしました。   司会はMBSラジオのプロデューサー、伊 …

教え子たちとの楽しい語らい

教え子たちとの楽しい語らい

昨夜は、ぼくが担当している関大社会学部メデャ専攻のJP(ジャーナリスト養成プログラム)9期生の面々との懇談会(飲み会?)でした。 授業中には見せない素顔を知ることができました。 参加した学生の大半と喋 …

関大JP8期生の面々

関大JP8期生の面々

今日から、関西大学社会学部マス・コミュニケーション学専攻ジャーナリスト養成プログラム(JP)の授業がスタートしました。 8期生となる15人(2年生)。 個性的な学生たちでした。 ハンドスプリング(地上 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。