武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大阪 映画

大阪舞台のアクション大作~『マンハント』が今日から公開~(^_-)-☆

投稿日:

39年前、中国でメガヒットした犯罪映画『君よ憤怒の河を渉れ』(1974年)。

主演の亡き高倉健へのオマージュとしてジョン・ウー監督がオール日本ロケで再映画化した。

© 2017 Media Asia Film Production Limited All Rights Reserved.

大阪に本社を置く製薬会社の顧問弁護士ドゥ・チウ(チャン・ハンユー)が殺人の濡れ衣を着せられる。

何者かにハメられたのだ。

© 2017 Media Asia Film Production Limited All Rights Reserved.

オリジナルを大胆にアレンジし、主役を検事から弁護士に変えた。

変装して巧みに逃げるこの中国人男性を大阪府警の敏腕刑事、矢村(福山雅治)が執拗に追う。

© 2017 Media Asia Film Production Limited All Rights Reserved.

そこに女性の殺し屋コンビが絡み、鮮烈な追走劇が始まる。

監督の得意芸ともいえるスローモーション撮影は健在だ。

多彩なアングルのカット割り、クローズアップとロングの入れ替えも随所に挿入され、メリハリのある映像のオンパレードとなった。

© 2017 Media Asia Film Production Limited All Rights Reserved.

お決まりの白い鳩も登場する。

「逃げる者」と「追う者」という2人の関係に友情が芽生える象徴的な場面に使われていた。

白鳩を目にした瞬間、なぜか安堵。

川面を爆走する水上ジェットスキーの追尾、バイクによる牧場の襲撃……。

日本では起こり得ない銃撃シーンを波状的に見せつける。

全編を包み込むミステリー色が存外に効いていたと思う。

© 2017 Media Asia Film Production Limited All Rights Reserved.

あべのハルカス、道頓堀、大阪城、中之島など大阪の名所が次々と出てくる。

映像のマジックによって妙に垢抜けした大都会が映し出された。

残念なのは大阪弁が聞けなかったこと。

ハンユーは高倉健を多分に意識していたと思うが、自分のカラーを出そうと大健闘。

福山は少し肩に力が入りすぎていた感じ。

製薬会社社長役の國村準、さすが存在感を際立たせていた。

© 2017 Media Asia Film Production Limited All Rights Reserved.

大阪を舞台にした海外のアクション大作では、リドリー・スコット監督の『ブラック・レイン』(1989年)に次いで2作目。

活力ある「大阪映画」が誕生した。

1時間50分

★★★★(見逃せない)

☆2月9日からTOHOシネマズ梅田ほか全国ロードショー

☆配給:GAGA

(日本経済新聞夕刊に2018年2月9日に掲載。許可のない転載は禁じます)

-大阪, 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

教え子との再会、バーでの極上のお祝い、喜ばしいメール……。

教え子との再会、バーでの極上のお祝い、喜ばしいメール……。

昨夜(10月7日)はなかなか刺激的なひと時を過ごしました。   今春、関西大学を卒業した教え子のさんちゃん(趙相宇=チョウ・サンウ)と梅田で一献傾けました。 JP9期生の彼は韓国人ですが、日 …

舞台『フェイドアウト』広島公演、完売しました!!

舞台『フェイドアウト』広島公演、完売しました!!

あと16日後に迫った舞台『フェイドアウト』の広島公演。 おかげさまで、3回の上演がすべて完売しました。 やった~‼️ 原作者としてうれしくてなりません~😍 …

愛すべき〈大阪映画〉、『ねばぎば新世界』が10日から公開~(^_-)-☆

愛すべき〈大阪映画〉、『ねばぎば新世界』が10日から公開~(^_-)-☆

「梅に鶯、松に鶴、牡丹に唐獅子、勝吉いうたら、このコオロギでっせ!」 勝新太郎と田宮二郎のコンビによる任侠映画の金字塔『悪名』を彷彿とさせる、痛快作『ねばぎば新世界』が10日から順次公開されます。 と …

アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』の制作会社ボンズの南社長とのインタビュー原稿

アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』の制作会社ボンズの南社長とのインタビュー原稿

25日から公開の『ジョゼと虎と魚たち』。   そのアニメ映画を手がけた制作会社ボンズの南雅彦社長とのインタビュー原稿が、映画ファンのための感動サイト「シネルフレ」で掲載されました。 どうぞご …

「昭和」の残照……犯罪ミステリー『64-ロクヨン-前編/後編』

「昭和」の残照……犯罪ミステリー『64-ロクヨン-前編/後編』

作家、横山秀夫の推理小説を原作にしたテレビドラマの映画版。 「昭和」を引きずる男たちの苦悩を濃密にあぶり出し、一級の犯罪ミステリーに仕上げた。 銀幕を覆う重々しい空気感が映画としての風格を与えていた。 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。