武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ 大阪 映画 講演・講座

5月8日(日)、東京・京橋の国立映画アーカイブで解説します~(^_-)-☆

投稿日:

東京・京橋の国立映画アーカイブで5月3日~22日、特別企画『発掘された映画たち2022』が開催されます。

期間中、数ある貴重なフィルムが上映されますが、5月8日(日)13時からの「荒木和一コレクション」の上映会で、ぼくが登壇し、解説します。

荒木和一は、明治29(1896)年、渡米中にNYで発明王エジソンに直談判し、映写機ヴァイタスコープを日本に導入し、本邦初の映画を上映したとされる大阪商人で、ぼくの初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の主人公です。

ひ孫さんの自宅から見つかった、和一さんが映っているフィルムが上映されます。

映画史的には貴重なものです。

関東にお住まいの方、興味があれば、観に聴きに来てください。

前売り指定券のみ販売です。

チケットの入手方法など詳しくは、以下のプログラムをご覧ください。

『発掘された映画たち2022』

-お知らせ, 大阪, 映画, 講演・講座

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生バンザイ、ウイスキーバンザイ!!~『天使の分け前』

人生バンザイ、ウイスキーバンザイ!!~『天使の分け前』

明日から素晴らしい映画が公開されます!!   ウイスキー好きの人、そうでない人も、この映画は何か生きるヒントを与えてくれますよ(^o^)v   熱い原稿を書きました。   …

ちょかBand第10回記念Big Live、再々々順延で、来年1月30日(日)に開催します~(^_-)-☆

ちょかBand第10回記念Big Live、再々々順延で、来年1月30日(日)に開催します~(^_-)-☆

コロナのせいで、順延、順延、順延になっていた、ちょかBand第10回記念Big Liveが来年1月30日(日)に開催します。 結局、1年延びたことになります~😅(笑) さぁ、4度目の正 …

不審死のナゾに迫る女医~異色サスペンス映画『午後8時の訪問者』

不審死のナゾに迫る女医~異色サスペンス映画『午後8時の訪問者』

あの時、ああしておけばよかった……。 日々、後悔するのが世の常だが、そこに人の死が絡むとどうなるのか。 本作の主人公は自責の念と罪悪感にかられ、ストイックな行動に移す。 その姿を徹底的に追尾した異色サ …

映画トーク~市川崑と大阪映画について

映画トーク~市川崑と大阪映画について

日本映画界のなかで、ぼくの大好きな監督のひとりが市川崑さんです。昨年、92歳で亡くなりはりましたね~。 最後の最後までメガホンを持ち続け、遺作『犬神家の一族(リメーク)』(2006年)を完成させた、そ …

オダサクさんの100歳の誕生日~♪♪

オダサクさんの100歳の誕生日~♪♪

バタバタしていて、なかなかブログを書けません。 Facebookはすぐに投稿するのに……(笑) で、一昨日の話です。 10月26日は、オダサク(織田作之助)さんの誕生日。 生きてはったら、100歳です …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。