武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ 映画

大阪芸大卒業生の学生時代製作映画の上映~(^_-)-☆

投稿日:

庵野秀明、橋口亮輔、三原光尋、熊切和嘉、大森研一、山下敦弘、呉美保、石井裕也、二宮建……。

日本の映画界で活躍している大阪芸術大学映像学科出身(中退も含む)の監督が何と多いことか~

その大阪芸大のOBが学生時代に製作した映画が、京都のおもちゃ映画ミュージアムで一挙上映されます。

タイトルは『THE FIRST PICTURES SHOW 1971-2020』

おもちゃ映画ミュージアムの館長で、今月末で大阪芸大教授をリタイアされる太田米男さんからこんなメッセージが寄せられました。

「映画館やテレビでは決して見ることのできないバイタリティーにあふれ、純粋な映画への思いが込められた映像で、きっと、その完成度の高さに驚かれると思います。

映画界はもちろん、様々な分野で活躍している卒業生に呼びかけ、今、約50本は集まり、1年間のスケジュールは大体組めています。

お近くへお越しの折は、ぜひご覧ください」

ということで、よろしくお願いします~

-お知らせ, 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょかBand、ビッグライブまであと3日~♪♪

ちょかBand、ビッグライブまであと3日~♪♪

ちょかBandの1年に1度の総決算ともいえるBig Liveが迫ってきました。 3度目となる今回は半分以上がオリジナル曲です。 ゲストは素敵なボサノバの女性シンガー。 トークにも磨きをかけ(?)、楽し …

ちょかBandのセカンド・ライブまであと1か月~♪♪

ちょかBandのセカンド・ライブまであと1か月~♪♪

  気がつけば、10月も後半に突入。   さらに気がつけば(笑)、ちょかBandのセカンド・ビッグ・ライブまでちょうどあと1か月です。   まだ選曲すらはっきり決まってい …

映像業界のビッグイベント『関西フィルムミーティング2018』

映像業界のビッグイベント『関西フィルムミーティング2018』

『関西フィルムミーティング2018』 関西のフィルム・コミッション、映画関連企業、ロケ受け入れ企業が一堂に会するビッグ・イベントが3月24日(土)、大阪科学技術センター(大阪市西区靭本町)で開催されま …

愛すべき〈大阪映画〉、『ねばぎば新世界』が10日から公開~(^_-)-☆

愛すべき〈大阪映画〉、『ねばぎば新世界』が10日から公開~(^_-)-☆

「梅に鶯、松に鶴、牡丹に唐獅子、勝吉いうたら、このコオロギでっせ!」 勝新太郎と田宮二郎のコンビによる任侠映画の金字塔『悪名』を彷彿とさせる、痛快作『ねばぎば新世界』が10日から順次公開されます。 と …

ジェットスタージャパン機内誌に大学の教え子の原稿がドカーンと載っています~(^_-)-☆

ジェットスタージャパン機内誌に大学の教え子の原稿がドカーンと載っています~(^_-)-☆

「ジェットスタージャパン機内誌の6~7月号に、関西大学の教え子たち(JP9期生=4年生)が取材、執筆した「オールスター大阪ウォーク」の熱い原稿が掲載されています~(^_-)-☆ 大阪に来た外国人観光客 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。