武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

「 その他 」 一覧

あの日から1年が経ちました……

あの日から1年が経ちました……

2023/12/07   -その他, 日記

12月7日ーー。 44年間連れ添ってきたパートナーの嫁さんが、脳出血で黄泉の国へ旅立ってちょうど1年を迎えました。 あっという間でした。 以来、ぼくの人生が一変しました。 独り暮らしを余儀なくされ、掃 …

心斎橋大学の大学院(2期生)、終了しました!

心斎橋大学の大学院(2期生)、終了しました!

2023/10/06   -その他

本日、作家養成スクール・心斎橋大学の大学院の講義が無事に終わりました。 大学院は2期目ですが、今期は現役の医師もおられ、なかなか面白かったです。 「書きたい」という意欲がびんびん伝わり、ぼくも大いに刺 …

初盆を無事、終えました!

初盆を無事、終えました!

2023/08/13   -その他, 日記

早いもので、亡き嫁さんの初盆を迎えました。 その行事が3回ありました。 最初が7日、大阪府池田市にある正福寺で行われた盂蘭盆会法要。 この寺院は、大学時代の友人で、うちのお寺さんになっている末本さんが …

「やさかさん」の道頓堀川船渡御を満喫しました~(^_-)-☆

「やさかさん」の道頓堀川船渡御を満喫しました~(^_-)-☆

2023/07/14   -その他, 大阪, 日記, 未分類, 雑学

前日の「いくたまさん(生國魂神社)」に続き、昨夜(13日)は難波八阪神社の夏祭りでした。 そのハイライト「道頓堀川船渡御」に参加しました。 「いくたまさん」の陸(おか)渡御⇒「やさかさん」の船渡御と1 …

「いくたまさん(生國魂神社)」夏祭り、燃えました!!

「いくたまさん(生國魂神社)」夏祭り、燃えました!!

7月12日は、「いくたまさん」(生國魂神社)の夏祭り本宮――。 疫病封じの祭りなのに、コロナに屈し(笑)、3年間、中止の憂き目に遭っていたのだから、残念無念でした。 昨年は、南大江地区を回っていく「ミ …

昨日、誕生日でした~(^_-)-☆

昨日、誕生日でした~(^_-)-☆

2023/06/28   -その他, 日記

1日遅れになりましたが、昨日、69歳になってしまいました~😅(笑) 数え年なら、古希です~‼️ わぁ、アンビリーバブル~😆 まさか、こんな年 …

朝日新聞WEB「じんぶん堂」にインタビュー記事が載りました!

朝日新聞WEB「じんぶん堂」にインタビュー記事が載りました!

2023/06/06   -その他, 大阪,

朝日新聞WEB版の「じんぶん堂」というコーナーに、本日、ぼくのインタビュー記事が掲載されました。 「新聞記者、小説家になる」……。 この見出し、照れますなぁ~😅(笑) それと、右横にあ …

本日、亡き嫁さんの納骨を済ませました。

本日、亡き嫁さんの納骨を済ませました。

2023/06/05   -その他

今日の午前中、嫁さんの納骨を済ませてきました。 大阪・本町の津村別院(北御堂)で「永久納骨」という形です。 つまり「合祀」。 ぼくは次男で、しかも子供がいないので、最初からお墓を作るつもりはなかったで …

嫁さんの〈遺稿〉を発見!

嫁さんの〈遺稿〉を発見!

2023/05/06   -その他, 雑学

早いもので、明日は、嫁さんの5回目の月命日です。 先日、某出版社から嫁さん宛ての封書が届きました。 今なお、彼女宛の郵便物がちょくちょく来ます。 それを開封し、中の文書を目にした途端、思わず、「え~っ …

9日~21日、イタリアのシチリア+マルタを旅してきます~(^_-)-☆

9日~21日、イタリアのシチリア+マルタを旅してきます~(^_-)-☆

2023/04/04   -その他,

9日から2週間、イタリアのシチリア+マルタへ一人旅してきます。 目的は、「ケルト」の取材ではなく、亡き嫁さんの遺骨(一部)を地中海に散骨すること。 生前、酔ったときに、「死んだら、墓なんか要らん。マル …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。