武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 大学 日記

大学の元教え子と一緒に仕事しました~経済ニュースサイト「NewsPicks」で!

投稿日:

ソーシャル経済メディアのNewsPicksってご存知ですか?

急速に伸びているニュースサイトです。

そこで記者をしている大学の元教え子、泉秀一君(関大社会学部JP5期生)がほとんど1人で特集「サントリー最強の家族経営」を取材、執筆しました。

社長へのインタビュー、成長への歩みと秘話、ウイスキーを取り巻く状況など内容は多岐にわたっています。

20代の記者がここまで濃密にまとめるとは……、吃驚しました!!

ほんま、よぉやってますわ~(^.^)/~~~

泉君からの依頼でぼくが執筆した『琥珀色の脇役たち』も掲載されています。

こんなふうに教え子と一緒に仕事ができ、すごくうれしいです~(^O^)/

-その他, 大学, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぶらりと東京へ~R・ストーンズとの再会を(上)

ぶらりと東京へ~R・ストーンズとの再会を(上)

8年ぶりに来日したローリング・ストーンズのコンサートを観る(聴く)ため、25日から2泊3日で東京へ。 東京でこんなにゆっくり過ごすのは初めてかもしれません~(*^^*) この機会にいろんな再会を果たそ …

ちょっといいこと~♪

ちょっといいこと~♪

寒いけれど、あまりに好天だったので、午後3時半ごろからランニングを開始。 昨夜、ちょっとアルコールを入れすぎたので、シャキッとしたかったし。 20分ほど走り、中之島のバラ園に差しかかったとき、ひとりの …

言葉が躍ってる~!! 疋田龍之介の処女詩集『歯車VS丙午』

言葉が躍ってる~!! 疋田龍之介の処女詩集『歯車VS丙午』

音楽の詩は別として、普段、あんまり詩というものと接点がありません。   まぁ、その機会が少ないとでも言いましょうか。   そんなぼくが、ホーッとうなった詩集があります。   『歯車VS丙午』(思潮社、 …

ドキュメンタリー映画『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』

ドキュメンタリー映画『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』

「大勢の国民に選ばれたなら、国民と同じ暮らしをすべきです。特権層ではなくてね」 「大富豪のように800億ドル持ってたら? 騙されないように必死に警戒するでしょう。でも、所詮、それだけの人生」 人口34 …

牡蠣舟でゆらりゆらりと牡蠣づくし~♪

牡蠣舟でゆらりゆらりと牡蠣づくし~♪

ずっと気になっていた店でした。   大阪のビジネス街、淀屋橋のたもとにある「かき広」という料理店。   堂島川に浮かんでおり、対岸が中之島の大阪市役所です。   昨夜、こ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。