武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記

皆さん、良いお年をお迎えください~(^_-)-☆

投稿日:

今年も終幕を迎えようとしています。

元日にいきなりFM大阪に出演したのを皮切りに、一気にアクセルを踏み込んだ形になり、あっという間に大晦日に駆け込んだような感じです。

恒例になった「ちょかBand」のビッグライブ、大学の元教え子たちとの再会、デンマークと北ドイツへの旅、22冊目となった『ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち』(淡交社)の出版、大阪・難波での国内映画初上映の周知活動……。

いろんなことがありましたが、何といっても一番大きな出来事は母親の死去でした(7月4日、享年90)。

今になって、ちょっと能天気な母親のことがたまらなく愛おしく感じられます。

印刷職人の頑固な亡き父親とは全く対極的なお人でした。

来年も「やらねばならない(have to)」ことではなく、「やりたい(want to)」ことがぎょうさんあります。

「ほんなら、好きなようにやったらええねん」

そんな母親の声に背を押され、引き続き、来年もアホなことをやります~(笑)

喪中ハガキの文面をあえてアップします(すでに受け取ってはる人はスルーしてください)。

それでは、皆さん、良いお年をお迎えください~(^_-)-☆

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

武部はつ子の動物イラスト原画展、無事に終了しました~(^_-)-☆

武部はつ子の動物イラスト原画展、無事に終了しました~(^_-)-☆

武部はつ子さんの『アニマルお見合い写真…ならぬイラスト展』(原画展)が今日(11月5日)、無事に終了しました。 5日間と短かったですが、約120人と想定外に多くの方が観に来ていただき、びっくりしました …

わずかばかりの義援金

わずかばかりの義援金

先日、刊行された『スペインのガリシアを知るための50章』の印税を、発行元・明石書店の計らいで東日本大震災復興のための義援金に回すことになりました。 本書の中で、ぼくは「ケルト」の1章を書きました。 わ …

カミーノの前途に幸あれ~!!

カミーノの前途に幸あれ~!!

今夜は、5年前に関西大学を卒業した教え子のカミーノこと、紙野君(JP1期生)と楽しいお酒を飲ました。 ミュージシャン(凄腕のギタリスト)として歩んできた彼が一転、4月から公務員として新たな一歩を踏み出 …

“ビートルズ”に触発され、明日のライブに向けてゴー~♪♪♪

“ビートルズ”に触発され、明日のライブに向けてゴー~♪♪♪

昨夜、自宅前のオリックス劇場で、ビートルズのそっくりさんバンド「RAIN」のよるショーを観に行きました。   顔立ち、動作・仕草、サウンド、すべてにおいてビートルズそのものでした。 &nbs …

怒涛の数日間を振り返って

怒涛の数日間を振り返って

久しぶりのブログです。 芦屋BARの1周年記念ライブ(11月22日)のあと、なにかと慌しい日々を過ごしていました。 翌23日(土)は、ちょかBandの相方、疋田さんと天王寺の口縄坂で、ミュージック・ビ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。