武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

クストリッツァが紡ぎ出す熱い、熱い純愛物語~『オン・ザ・ミルキー・ロード』

投稿日:

天衣無縫な鬼才エミール・クストリッツァ監督の鮮烈なるラブ・ロマンス。

現実とファンタジーをミックスさせた奇想天外な物語に目が釘付けになり、バルカンの強烈な匂いがいつまでも余韻に残った。

(C)2016 LOVE AND WAR LLC

のどかな田舎の村。

ガチョウの群れが豚の血の入った桶に飛び移り、行水する。

そんな度肝を抜くコミカルなシーンから物語が始まる。

実はこの地域、隣国との激戦地。

ボスニア内戦を想起させるが、架空の国という設定。

銃弾が飛び交っているのに、村人がいたって呑気なのがすごく可笑しい。

戦火の中、ロバに乗り、村までミルクを運ぶ中年男が主人公のコスタ。

ハヤブサを右肩に乗せ、クマとじゃれ合い、ヘビに助けられる。

動物と交流できるこの心優しい人物をクストリッツァ自身が熱く演じる。

そんなコスタがイタリア人女優モニカ・ベルッチ扮する絶世の美女と恋に落ちる。

(C)2016 LOVE AND WAR LLC

しかし彼女はミルク屋の長男の花嫁になる女性。

三角関係がもつれるのかと思いきや、想定外の展開に。

何と多国籍軍の特殊部隊が急襲してきたのだ。

2人は手に手を取って、特殊部隊の追撃から逃げまくる。

(C)2016 LOVE AND WAR LLC

一難去ってまた一難。

もはや活劇と化し、映像がますますエネルギッシュに、かつ濃密になってくる。

コスタと花嫁の家族は共に戦争の犠牲者。

2人の逃避行は諦観していた人生を取り戻すための行動なのだ。

それなりに齢を重ねた男女だからこそ、意味がある。

(C)2016 LOVE AND WAR LLC

喜劇と悲劇、詩情と暴力、生と死。

こうした二元性にユーモラスでシュールな味付けを添え、独特な世界観を構築する。

その演出力は際立っている。

(C)2016 LOVE AND WAR LLC

旧ユーゴスラビアの半世紀の歴史を網羅した『アンダーグラウンド』(1995年)に象徴されるごとく、監督はずっと紛争を描いてきた。

それが一転、こんな素晴らしい「愛の寓話」を紡ぎ出した。

脱帽! 

2時間5分

★★★★★(今年有数の傑作)

☆大阪ステーションシティシネマ/シネマート心斎橋/TOHOシネマズ西宮OSにてロードショー!
(9/23~)シネ・リーブル神戸 (順次)京都シネマ

(日本経済新聞夕刊に2017年9月15日に掲載。許可のない転載は禁じます)

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪が舞台のブラックな社会派コメディー~『後妻業の女』

大阪が舞台のブラックな社会派コメディー~『後妻業の女』

  この手の映画はなぜか大阪が多い。   何でやねん?   あんまり「色メガネ」で見やんといてと言いたいけれど、これ、東京を舞台にしたら面白さが半減します~(^^;) & …

2013年映画ベストテン、外国映画の発表~♪♪

2013年映画ベストテン、外国映画の発表~♪♪

こんな感じです。 製作国がアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、ルクセンブルク、アイルランド。 ドイツが大健闘しました~\(^o^)/ 常連の中国、韓国映画が入っていないのが寂しいです。 〈外国映画〉 …

映画力ってすごい! 黒澤映画との出会い~

映画力ってすごい! 黒澤映画との出会い~

ぼくの眼の前にドカッと坐った世界的巨匠、黒澤明さん。思っていた以上に身体が大きくて、ふつうのおじいさんとはまったく違った空気を放ってはりました。〈神々しさ〉とでも言いましょうか、まともに眼を合わせたら …

隆祥館書店での盛り上がった刊行記念トークイベント+島之内教会で拙著の紹介

隆祥館書店での盛り上がった刊行記念トークイベント+島之内教会で拙著の紹介

昨夜は、大阪・谷町六丁目の隆祥館書店で、拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の刊行記念トークイベントでした。 同店主催の「作家さんとの集い」の一環として開催され、ぼく …

エストニアの〈冬の時代〉……『こころに剣士を』

エストニアの〈冬の時代〉……『こころに剣士を』

10年以上にわたり日本経済新聞の金曜夕刊で毎月2回、「シネマ万華鏡」(映画評?)を担当しています。   今年最後の作品はバルト3国のひとつエストニアを舞台にした『こころに剣士を』。 &nbs …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。