武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大学

大学の教え子が編んだ希望を与える本~『3.11からの夢』

投稿日:

『3.11からの夢』

 

こんなタイトルの本が出版されました。

14559772055521

編集したのは、ぼくの大学の教え子、末永光さんです。

 

彼女は2年前に関西大学社会学部マスコミ専攻を卒業し、京都の「いろは出版」に勤めました。

 

関西人である「ヨソモノ」の彼女が、あの東日本大震災に対して本気で向き合った本です。

 

30人の方々の「夢」と「現状」が詰まっています。

 

編集後記に目を通していると、涙がぼろぼろあふれてきました。

14559769481940

ええ仕事をしたな~、ほんまに。

 

まだ社会人2年目なのに……、吃驚しています。

 

これは「宝物」にしないと!

 

定価:本体1,900円+税

-大学,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

恩師、山崎正和先生、永眠……

恩師、山崎正和先生、永眠……

文化勲章を受章された大学(大阪大学文学部美学科)のゼミ教官、山崎正和先生が19日に黄泉の客人になられていました。 享年、86。 昨年3月のお誕生日会では、かくしゃくとされておられました 劇作家、評論家 …

「好きの力」がフリーペーパーに~♪♪

「好きの力」がフリーペーパーに~♪♪

金曜日は関西大学の講義日。   大学に行くと、学生たちが発行しているフリーペーパー(雑誌)『Lin:Ku』が配られていました。 カラーで印刷されており、装丁も申し分なく、学生の雑誌にしてはな …

大学の授業、終わりました~!

大学の授業、終わりました~!

関西大学社会学部マス・コミュニケーション学専攻JP(ジャーナリスト養成プログラム)・文章実習の後期授業が本日、終了。 この日はいつも心地よい疲労感を覚えます。 彼らはJP7期生(2年生)。 秋期授業か …

ジュンク堂書店難波店で刊行記念トークセッション~(^_-)-☆

ジュンク堂書店難波店で刊行記念トークセッション~(^_-)-☆

夕方から、ジュンク堂書店難波店で、拙著『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の刊行記念トークセッション。 ありがたいことに、出版記念イベントはこれで3回目ですが、物語の主舞 …

楽しき哉、コンパ~♪

楽しき哉、コンパ~♪

大学の教え子(関大JP6期生)たちとのコンパ。 みんなとの語らいがすごく楽しかった~♪ 焼き肉も生ビールも美味かった~! よぉ~しゃべった。 阪神が鳥谷のタイムリーでGにサヨナラ勝ちして、もう言うこと …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。