武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お酒 ケルト 映画

スコッチウイスキー+人生讃歌~『天使の分け前』

投稿日:2013年2月19日 更新日:

© Sixteen Films, Why Not Productions, Wild Bunch, Les Films du Fleuve,

Facebookですでに投稿しましたが、ブログでも同じ文面をアップしておきます。
 
「天使の分け前」……。
 
ウイスキー愛飲家にはビビッと心に響くでしょう。
 
この言葉をズバリ、タイトルにしたイギリス映画が4月13日から公開されます。
 
スコットランドを舞台に、スコッチのシングルモルトを準主役級で描いた物語です。
 
ぼくのようなウイスキー好き、スコットランド好きにはたまりませんが、社会派映画の名手ケン・ローチ監督が撮っただけに、素晴らしいヒューマン・ドラマに仕上がっています。
 
めちゃお気に入りの映画なので、これから折に触れて、アップしていきます(^o^)v
 
映画のホームページはこちら。
 

-お酒, ケルト, 映画

執筆者:


  1. スコットランド英語に触れたくてこの映画をみました。スコットランドの訛りファンです。

    >ぼくのようなウイスキー好き、スコットランド好きにはたまりませんが、社会派映画の名手ケン・ローチ監督が撮っただけに、素晴らしいヒューマン・ドラマに仕上がっています。

    ケン・ローチ監督には珍しくハッピーエンドでした。素敵な作品との出会いに感謝です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昭和の一断面~映画『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』

昭和の一断面~映画『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』

三島由紀夫の映画が今日から封切られています。 いろんな意味で、興味深い作品でした。 ぼくには非常に懐かしい事件でしたが……。      ☆     ☆     ☆     ☆     ☆ © …

巨匠・木下惠介監督の原点~『はじまりのみち』

巨匠・木下惠介監督の原点~『はじまりのみち』

ダイナミックな黒澤明監督に比べ、どこか陰の薄い木下惠介監督ですが、なかなかどうして見ごたえのある骨太な作品を多々撮っています。   その木下映画のルーツを描いた作品です。      …

『さくら隊散る』という映画をご存知ですか~?

『さくら隊散る』という映画をご存知ですか~?

きょうからゴールデン・ウィークです。天気も良さそうなので、行楽地や観光地はさぞかし賑わうことでしょう。 平和ですね~。 GWとは全く関係ありませんが、98歳でなお映画作りに燃えている新藤兼人監督の『さ …

芯のある青春映画~『君の膵臓をたべたい』

芯のある青春映画~『君の膵臓をたべたい』

意表を突くタイトルで話題になったベストセラー小説(著者・住野よる)の実写映画化。 単なるお涙頂戴モノに終わらせず、生きることを真正面から見据えた、芯のある青春映画に仕上がっている。 ©2017「君の膵 …

何だか得をした気分になるベン・アフレックの監督作品『ザ・タウン』

何だか得をした気分になるベン・アフレックの監督作品『ザ・タウン』

朝、中之島の遊歩道をジョッギングしていました。 きょうはウツボ公園→中之島の最西端→中之島遊歩道→中央公会堂の往復コース。 1時間ほど走ったので、距離にして7~8キロはあると思います。 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。