武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記

朝日VS読売、全面戦争~!!??

投稿日:2012年3月16日 更新日:

お断りしておきます。
フェイスブックに投稿した文面に加筆しました。
きょうの朝日新聞朝刊も、またまた巨人ネタで埋め尽くされていました。
読売巨人軍が球界で申し合わせた最高標準額を超える額の新人契約を結んでいたとする問題。
きのうの朝刊の1面と社会面。
きょうも1面、2面、2社面の書き分け。
えらい勢いですわ。
朝日の記者はまだいろいろ情報を握っているといった感じで、これから“小出し”してくるかもしれませんね。
エース級の記者を投入しているそうです。
敵陣に乗り込んでの取材、これ、きわめて難しいです。
記者だったから、よくわかります。
朝日の記者の取材力は大いに評価したい。
この金権野球キャンペーン、どこまで行くんやろ。
読売と泥沼状態になりそうな気もしますね。
外野席から眺めていると、面白いけれど、貴重な紙面、他にも重要なニュースがいっぱいあるので、まぁ、ほどほどに。
スポーツ新聞はどんな扱いをしているのか……。
あとで喫茶店でチェックしてみます。
それにしても、あの○○ツネさんが登場していないのが気になる。
体調を崩しているのか、逃げているのか、無視しているのか……。
そして驚くべきは捕手の阿部が何と10億円ももらっていたこと~!!
アンビリーバブル(☆_☆)o
甲子園で阪神ファンからのヤジが聞こえてきそう。
「10億円のアベー~!!」
「10億円男~!!」
これで決まりですね(^o^)v

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「えべっさん」の日に、素敵なジェントルマンと「神戸ナイト」を満喫~(^.^)/~~~

「えべっさん」の日に、素敵なジェントルマンと「神戸ナイト」を満喫~(^.^)/~~~

昨日は「えべっさん」の中日、「本えびす」(1月10日)でした。   夕方から神戸に向かい、81歳の素敵なジェントルマンと楽しいひと時を過ごしました。   拙著『大阪「映画」事始め』 …

いっちょかみで、何でものめり込んだ開高健さん

いっちょかみで、何でものめり込んだ開高健さん

大阪生まれの作家って、個性豊かでおもしろい人が多いですね。 22年前、58歳で他界された開高健さんもそのひとりです。 生きてはったら、80歳。 マルチ人間と言ったら失礼かもしれないけれど、小説家、コピ …

阪神・淡路大震災、24年目……。黙祷

阪神・淡路大震災、24年目……。黙祷

今日で24年目を迎えた阪神・淡路大震災。 Facebookを見ると、いろんな思いがこめられた投稿をアップされています。 それぞれに「ドラマ」があったのです。 ぼくは古巣新聞社の「地震取材連載班」のメン …

亡き母親の四十九日&納骨……、写真の数々

亡き母親の四十九日&納骨……、写真の数々

亡き母親の四十九日(満中陰)の法要を昨日(8月19日)、岡山市内の兄夫婦宅で無事、執り行いました。 この日、大阪映画発祥地に関する講演会(南海電鉄主催)が予定されていまして、法事には行けないと諦めてい …

わずかばかりの義援金

わずかばかりの義援金

先日、刊行された『スペインのガリシアを知るための50章』の印税を、発行元・明石書店の計らいで東日本大震災復興のための義援金に回すことになりました。 本書の中で、ぼくは「ケルト」の1章を書きました。 わ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。