武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

合作による秀逸な群像ドラマ『ニューヨーク,アイラブユー』~

投稿日:2010年3月6日 更新日:

NYILUmain_mail
(C)2008NYC,LLC-ALL Rights Reserved
ニューヨークで日々、繰り広げられる出会いとそこから芽生える愛。その多彩な姿を11人の監督が合作で紡ぎ出した。
『鬼が来た!』(2000年)のチアン・ウェン(中国)、『エリザベス』(1998年)のシェカール・カプール(インド)、本作にも出演している女優ナタリー・ポートマン(米国)ら世界6か国から監督が集った。
ニューヨーカーではなく、むしろ“よそ者”の視点でこの大都会を映像に焼きつけている。
11話から成る。各エピソードの関連性はないが、街と人を撮り続ける女性ビデオアーティスト(エミリー・オハナ)の動きを話の継ぎ目に挿入し、時々、登場人物と彼女を接触させることでよどみのない流れを生んだ。
この部分はランディ・バルスマイヤー監督(米国)が担当した。
作家性を重視する監督が多いのに、全ての物語が寄り添うと、調和のとれたアンサンブルのように変身する。
不協和音は全く聞こえず、非常に統一感のある群像ドラマに仕上っている。
ぼくはてっきり1人の監督が撮ったものとばかり思っていた。
オムニバスではない合作。面白い試みだ。
日本からは岩井俊二監督が参加した。
アニメ映画の作曲家の青年(オーランド・ブルーム)と、彼に次々と指示を与える監督助手の女性(クリスティーナ・リッチ)との物語。
互いに顔を知らない2人のもどかしい関係が、現実に出会った瞬間、大きなときめきへと昇華する展開が実に見事だ。
文豪ドストエフスキーの小説を“触媒”に使ったところもニクい。
刹那的な愛、追憶の愛、円熟した愛、儚い愛、確かめ合う愛……。
シリアスで切ない物語もあるけれど、いろんな愛の形をどこまでも詩的な映像で見せ切った。
くどい説明はない。
それが余韻の深さにつながった。
1間43分
★★★★(見逃せない)
梅田ガーデンシネマ、シネマート心斎橋、TOHOシネマズ西宮、京都シネマで公開中
(日本経済新聞2010年3月5日夕刊『シネマ万華鏡』。ブログへの掲載を許諾済み。無断転載禁止)

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

女優、轟夕起子の特別番組~8日(水)19時~日本テレビ系で

女優、轟夕起子の特別番組~8日(水)19時~日本テレビ系で

轟夕起子――。 お若い方はご存知ないでしょうね~(笑)。 日本映画の黄金期に活躍された女優さんです。 嫌味のない、愛くるしいお方でした。 ぼくの知り合いの映画史家Yさんがそんな彼女にぞっこん惚れ(ぼく …

フランスの「ケルト」の講演~9日(土)PM5:00~6:00

フランスの「ケルト」の講演~9日(土)PM5:00~6:00

最近、神戸でお話をする機会がめっきり増えてきました。   9日(土)、PM5:00~6:30、神戸映画サークル協議会の例会学習会で、『フランスの「ケルト」の地ブルターニュ+ノルマンディ』と題 …

「ケルト」の守護神、アーサー王を新しい観点から斬った『キング・アーサー』(17日公開)

「ケルト」の守護神、アーサー王を新しい観点から斬った『キング・アーサー』(17日公開)

アーサー王――。   超有名な御仁とあって、これまで何度、映画化されてきたことか。 英国映画界の俊英ガイ・リッチー監督の『キング・アーサー』(17日公開)は、独特な解釈で描かれた新機軸のアー …

12月18日(土)に刊行記念トークイベントをやりますよ~(^_-)-☆

12月18日(土)に刊行記念トークイベントをやりますよ~(^_-)-☆

ようやく、情報解禁です~😁(笑) 23作目の著作にして初の小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)の刊行記念、リアル&リモート・トークイベントの …

12月18日(日)、関大梅田キャンパスでも講演があります。

12月18日(日)、関大梅田キャンパスでも講演があります。

2000年から非常勤講師を務めている関西大学。   昨日、出演したMBSラジオ『ありがとう浜村淳です』でも告知していただきましたが……。   拙著『大阪「映画」事始め』(彩流社)に …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。