武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

大学

大学の授業、無事に修了~

投稿日:2010年1月10日 更新日:

きょうは十日戎。えべっさんです。今年こそ、商売繁盛の神サンえべっさんの底力を出してほしいものです。
おとつい8日(金)のことですが、関西大学社会学部のJP(ジャーナリスト養成プログラム)5期生の授業が終わりました。
取材をメーンにした行動的な授業でしたが、15人の受講生(2年生)は最後まで奮闘してくれました。
みなガンバリ屋さんです。お疲れ様でした~♪
春休みは、3年生に向けての充電期間にしてください~!
画像
授業終了後、記念写真を撮りました。みないい顔に映っています~♪♪
ほんとうは前期のクラスと合同で撮りたかったのですが、それが叶わず……。残念でした。まぁ、しゃ~ないです。
夜は、今年卒業するJP3期生(4年生)たちと久しぶりに一献を傾け、楽しいひと時を過ごしました。

-大学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

黒澤監督との単独インタビュー話、やはり学生たちの心に響生きました!

黒澤監督との単独インタビュー話、やはり学生たちの心に響生きました!

今日の関西大学社会学部メディア専攻「マスコミ特論A」の授業は古巣新聞社文化部の話。 学生時代、黒澤明監督の名作『生きる』を観て心を動かされ、新聞記者になった時、「監督と単独インタビューをするんや!」と …

教え子のあやちゃんの特別講義~!

教え子のあやちゃんの特別講義~!

今日の大学(関大社会学部メディア専攻ジャーナリスト養成プログラム)の授業は、教え子の山田亜矢子さんを講師に招き、テレビ制作の現場について話してもらいました。   彼女は、武部ゼミ3期生(2006年卒) …

関大JP11期生たちとの和やかな忘年会~(^_-)-☆

関大JP11期生たちとの和やかな忘年会~(^_-)-☆

バタバタしておりまして、ブログにアップする時間がなかったです。 8日の夜、阪急京都線上新庄駅前の焼き肉店で、関大の教え子たちと忘年会を開きました~(^_-)-☆   社会学部メディア専攻のジ …

受講生たちの意気込み

受講生たちの意気込み

今日から大学(関西大学社会学部マス・コミュニケーション学専攻JP)の後期授業が始まりました。 猛暑から急に涼しくなり、体調はいまひとつでしたが、13人の新受講生の顔を見た途端、アドレナリン濃度が一気に …

ほろ酔いシネマBAR~関大梅田キャンパスで~(^_-)-☆

ほろ酔いシネマBAR~関大梅田キャンパスで~(^_-)-☆

Sorry、リポートが遅れました。 一昨日、関西大学梅田キャンパスでTSUTAYA梅田MeRISEとの共催による社会人向けの楽しいイベントが開催されました。 題して、『ほろ酔いシネマBAR~映画を彩る …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。