『映画で見るSCOTLAND!』――。
JSA(日本スコットランド交流協会)関西支部のイベントとして、3月31日(日)、こんなタイトルでお話しします。
『ブレイブハート』『ロブ・ロイ/ロマンに生きた男』『トレインスポッティング』『天使の分け前』……、スコットランドを舞台にした映画はかなりありますね。
これらの作品を通して、愛すべき「かの地」を探ってみようと思っています。
会員以外の方も参加できます。
ご関心があれば、お気軽に聴きに来てください~!
ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。
投稿日:
『映画で見るSCOTLAND!』――。
JSA(日本スコットランド交流協会)関西支部のイベントとして、3月31日(日)、こんなタイトルでお話しします。
『ブレイブハート』『ロブ・ロイ/ロマンに生きた男』『トレインスポッティング』『天使の分け前』……、スコットランドを舞台にした映画はかなりありますね。
これらの作品を通して、愛すべき「かの地」を探ってみようと思っています。
会員以外の方も参加できます。
ご関心があれば、お気軽に聴きに来てください~!
執筆者:admin
関連記事
スリランカの哀しみをグッと胸に収め、今日の昼、中之島のホテル「リーガロイヤルNCB」でかつてないほどビッグな講演に臨みました。 関西経済連合会の評議員会で、『映画のはじまり、みな関西』をテーマにお話し …
悲劇の家族 際立つ母性愛~デンマーク映画『真夜中のゆりかご』
やはり見ごたえのある映画だった。 家族と社会を見据えるこの監督の眼差しは鋭い。 秀作です~(^_-)-☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ …
日本経済新聞(大阪本社)の金曜夕刊「文化欄」に、だいたい2週間に1度のペースで映画の原稿を書いています。「シネマ万華鏡」というコーナーです。一応、映画評になっていますが、ぼく自身としては映画エッセーの …
ちょかBand第12回BIG LIVEのチラシができました~(^_-)-☆
3月10日開催のちょかBand第12回BIG LIVEのチラシができました! ゲストプレーヤー(エレキギター)の凄腕デザイナー、樋口恵介さんがトラキチに忖度して(笑)、作成してくれはりました。 めちゃ …
2025/06/16
亡き祖父母宅⇒かつて住んでいた家⇒玉手山公園を巡る想い出の散策~(^_-)-☆
2025/05/31
スコットランドの講演会をします(7月20日)~(^_-)-☆