武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

未分類

2021年を迎えました~(^_-)-☆

投稿日:

新年、明けましておめでとうございます❗
爆睡していたので、初日の出を拝むことができなかったけれど(笑)、朝から陽光が降り注ぎ、なかなかご機嫌な元旦です。
新しい本の出版、小説の再チャレンジ、ライブ、可能ならばカナダ「ケルト」紀行……とやりたいことがぎょうさんあります。
例年通り、「好きの力」を目一杯生かし、一つひとつ真摯にぼちぼち取り組んでいこうと思うてます~✌️
皆さん、コロナに打ち勝ち、健やかな年になりますように~‼️
丑年……、スペイン・アンダルシアで買った絵ハガキの猛牛をアップします~😉(笑)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お正月の雑感

お正月の雑感

ひと昔前、当たり前のように家の玄関にしめ縄が飾られていました。 門松もよく見かけましたね。 安全運転を祈願する自動車のしめ縄も……。 商店には付き物の「謹賀新年」の張り紙もめっきり減りました。 こうし …

スコットランドのアンさん、天国へみまかれました

スコットランドのアンさん、天国へみまかれました

愛すべきスコットランド人女性が天国へ旅立ちました。 アン・マン(Anne Munn)さん。 34年前の1988年、古巣新聞社の記者時代に10年勤続の休暇を利用し、妻を伴ってスペイサイドのウイスキー蒸留 …

小学校時代の写真……

小学校時代の写真……

おとつい、南大江小学校の同窓会があったので、気分が小学校時代にシフトしてしまった……(笑) あのころの写真を見たいと思い、あれこれと探し回ったんですが、意外なほど少なかった。 なんでやろ?? 整理が悪 …

半世紀ぶり、初めての小学校の同窓会~!(^^)!

半世紀ぶり、初めての小学校の同窓会~!(^^)!

今日(5月21日)は、小学校の同窓会でした。 大阪のほぼ真ん中、谷町4丁目にあった大阪市立南大江小学校(現在は少し南西側に移っています)。   同窓会は1967年の卒業以来、初めて~(^_- …

今日、誕生日です~(^_-)-☆

今日、誕生日です~(^_-)-☆

知らぬ間に63歳になりました。 この世に生を授かってから、63年間も生きてきたとは驚きです。 高校時代、「オレの寿命はせいぜい60歳くらいやろ」と思っていましたから、随分、長生きしています~(笑) し …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。