「 雑学 」 一覧
-
-
6月26日(日)、島之内教会でトークショーを開催します~(^_-)-☆
大阪・東心斎橋に立派な白亜の建物があります。 日本キリスト教団の島之内教会です。 非常に由緒ある教会で、登録有形文化財に指定されています。 6月26日(日)13時~、ここでぼくのトークショーが開催され …
-
-
大先輩の馬場錬成さんが渾身のノンフィクション大作『沖縄返還と密使・密約外交—宰相佐藤栄作、最後の一年』を上梓されました!
古巣新聞社の科学部時代、東京本社に優れた大先輩記者がいました。 御年、82歳の馬場錬成さん。 物腰が柔らかく、非常にリベラルで、絵に描いたようなジェントルマンです。 一緒に仕事をしたことはほとんどなか …
-
-
ロシアによるウクライナ軍事侵攻――。 2月24日、突然、ロシア軍が隣国ウクライナに攻め入ったニュースは世界を震撼させました。 ロシアのプーチン大統領は、NATO(北大西洋条約機構)に加盟を望むウクライ …
-
-
東日本大震災から11年目を迎えました。 昨年も同じ投稿をしたかもしれませんが……。 津波で宮城県気仙沼に打ち上げられた大型漁船「第18共徳丸」を覚えてはりますか? 2011年の暮れ、ぼくは「ちょかBa …
-
-
大阪の天六(天神橋筋六丁目)から映画・映像文化を発信してきたシネマパブ「ワイルドバンチ」が昨日(2月13日)でもって、とりあえずピリオドを打ちました。 入居しているビルが老朽化のため、取り壊しになるた …
-
-
味のある文字で俳句、和歌をあしらった書家、西村佳子さんの素敵な暦~(^_-)-☆
墨で書かれた文字たちが、ダイナミックに踊っていたり、リズミカルに歩いていたり、静々と佇んでいたり……。 どの文字からも、得もいわれぬ〈生命感〉が伝わってきます~😁 そんな味のある字体で …
-
-
開館が待ち遠しかった大阪中之島美術館~! 今日、何とか時間を作り、400点のコレクションを鑑賞してきました。 佐伯祐三、池田遙邨、モディリアーニ、マリー・ローランサン、ルネ・マグリット……、オープニン …
-
-
今日の昼下がり、あべのハルカスの美術画廊で開催中の第62回大阪工芸展(主催:一般社団法人・大阪工芸協会)を鑑賞しました。 陶芸、木漆芸、金工、染、ガラス、人形などのジャンルに分かれ、素敵な作品がぎょう …