武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記 未分類 雑学

今年最後のブログです~(^_-)-☆

投稿日:

2024年もあと1日になりました。

毎年、大晦日の31日に1年の締めのブログをアップしているのですが、明日は朝から岡山の鷲羽山へ向かい、現地で年を越すので、1日早い30日にアップします。

正月を自宅以外で迎えるのは、ひょっとしたら初めてかもしれません。

今年もいろいろありました。

70歳を迎えたのが最大のトピックスですね!(笑)

信じられませんわ。

主なイベントを挙げれば……。

◆めちゃめちゃ弾けたちょかBand第12回BIG LIVE(3月10日)

◆4月から体をしなやかにさせるため、ジムでヨガや筋トレの開始

◆多くの人たちとの出会いがあり、英国本土最北端の地ジョン・オグローツで「イェーツ!」と絶叫してきた刺激的なスコットランド紀行(5月26日~6月6日)

◆25冊目の新刊となった『ほろ酔い「シネマ・カクテル」~銀幕を彩るグラスの美酒たち』(たる出版)の出版(9月1日)

◆隆祥館書店での出版前記念イベント(8月3日)やバー・スカーレットとバーUKでのトークショー(9月8日と9月14日)

◆亡き嫁さんの(武部はつ子)のイラスト集『好っきゃねん、手描きが!』(たる出版)の出版(9月1日)

◆北堀江のギャラリー「アート・ハウス」での武部はつ子第3回原画展『好っきゃねん、手描きが!』の開催(10月18日~22日)

その他、ABCラジオ「おはようパーソナリティ古川昌希です」へのゲスト出演、日本スコットランド協会関西支部や日本ケルト協会などでの講演会、非常勤講師を務めている関西大学社会学部「マス・コミュニケーション特論A」と心斎橋大学の講義……などなど。

拙著『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』を携えて各地のバーへ行商のよく行きました(笑)

そんなこんなで、今年も年の割にはアクティブに動けたかなと思うてます。

来年もいろいろありそうです。

小説の第3弾を上梓しようかな……。

まずは健康第一で、ぼちぼち邁進していくつもりです。

ホンマに多くの方にお世話になり、ありがとうございました!

いろんな方との出会いもありました。

来年もよろしゅうお願い申し上げます。

-その他, 日記, 未分類, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

明日(21日)から亡き父親の写真展『あゝ、懐かしの大阪~昭和30年代の息吹~』が開催

明日(21日)から亡き父親の写真展『あゝ、懐かしの大阪~昭和30年代の息吹~』が開催

今朝、雨の中、休館日の大阪市立中央図書館(西区北堀江)に写真を搬入し、展示ケースに飾り付けをしてきました。 結構、時間がかかりました。 手作り感いっぱいです~❗(笑) 展示ケースはエレベ …

ちょかBandも出演!! 4月7日『大好き中島 瀬戸内の再会桜まつり』

ちょかBandも出演!! 4月7日『大好き中島 瀬戸内の再会桜まつり』

愛媛は松山、その沖に中島という島が浮かんでいます。 4月7日(土)、そこで『大好き中島 瀬戸内の再会桜まつり』が開かれ、ちょかBandがステージに立ちます! 7年前に大学を卒業したゼミ2期生、丸山(旧 …

お隣さんトリオが自宅をクリーンにしてくれはりました~(^_-)-☆

お隣さんトリオが自宅をクリーンにしてくれはりました~(^_-)-☆

自宅が見違えるほど美しくなりました~‼️ 午前中、女優、山本富士子さんの「粗品」を発見して浮かれていると、玄関のチャイムが鳴りました。 お隣さんトリオ(奥さん、息子さん、娘 …

成田一徹さん、天国で切り絵を描き続けてください

成田一徹さん、天国で切り絵を描き続けてください

  バーの世界をモノトーンの切り絵に投影してこられた成田一徹さんが本日、亡くなられました。   享年63。   8日、出張先の東京で倒れ、病院に搬送後、意識をなくされたそうです。   脳卒中と聞いてい …

アイルランド・フェスティバル~大阪・中之島

アイルランド・フェスティバル~大阪・中之島

アイルランドの守護聖人を讃えるセント・パトリックス・デーのきょう、大阪・中之島でアイルランド・フェスティバルが開かれました。 今年で2回目。 東京、京都、名古屋、松江、伊勢、熊本など各地で同様のイベン …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。