武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

阪神タイガース

城島、阪神入り~!? どないなんのん~?

投稿日:2009年10月24日 更新日:

タイガースTAX
「わーっ、タイガース・タクシーや~!!」
朝日カルチャーセンター芦屋教室の公開講座『アイルランド物語~緑あふれるケルトの大地』の1回目がきょうから始まりました。
しっかり喋らなあかんなぁ~とちょっぴり意気込んでJR芦屋駅に降り、カルチャーの教室に向かいました。
が、まだ十分時間があったので、駅前の歩道橋(?)のうえのベンチでボケーッと寛いでいたら、白地に縞模様の車が地上のタクシー乗り場に入ってくるのを目撃しました。
その瞬間、思わず、冒頭の言葉を叫んでしまった次第。あせって携帯で撮った画像は、車体の前とうしろが入っていませんでした……×××
ぼくは阪神ファンを自認していますが、そのタクシーを眼にしたのはじつは初めて。
一気にテンションが上がり、同時にシアトル・マリナーズの城島の動向が気になって気になって……。
すでに阪神への移籍が決まっているとの情報もチラホラ聞こえてきて、心中ざわめいています。
城島が阪神入りすれば、めちゃ大きな戦力~! でも今年がんばった狩野はどないなんねん~と心配したりしています。
あれやこれやと阪神のことを考えながら、カルチャーの教室に入ると、受講者で満席でした~!!
阪神からアイルランドへ。思いのほかすんなり頭を切り替えることができ、ホッとしました。

-阪神タイガース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

甲子園のロイヤル・スイート席で観戦~生まれて初めて!!

甲子園のロイヤル・スイート席で観戦~生まれて初めて!!

こんなゴージャスな空間とは思わなかった!! 昨日、甲子園のロイヤル・スイート席で楽天戦を観戦しました。 内野席を覆う銀傘の付け根にズラリと設えられた個室(10人収容)です。 球場正面の9号門から入り、 …

あゝ、阪神……。でもずっと応援しつづけます

あゝ、阪神……。でもずっと応援しつづけます

きょうから7月。蒸し暑さが増してきました。いつもなら少しは暑さになれてくるのですが、今年はアキマヘン……。どうもパワーが出ません。 理由は阪神です。ほんまに非力。きのうの中日戦も満塁ホームランであっさ …

阪神日本一、一夜明けての想い……

阪神日本一、一夜明けての想い……

今朝、スポーツ新聞を買ってきて、記事を読むと、また涙がこみ上げてきました~😢 当分、余韻に浸りっぱなしになりそう……。 生粋の浪花っ子なので、幼いころ、好きな球団はパリーグでは南海ホー …

甲子園のライト外野席

甲子園のライト外野席

GW中の阪神タイガースは最悪でした。 ピッチャーは好投しているのに、全然打てない。 結局、勝ったのは、5月5日の甲子園での対巨人戦のみ。 情けない。 その日、ぼくはほんとうに久しぶりにライト外野席で応 …

甲子園での開幕戦~もちろん、勝ちました!

甲子園での開幕戦~もちろん、勝ちました!

花冷えに包まれた甲子園の1塁内野スタンドに陣取り、日本酒の熱燗をちびちびやりつつ、開幕戦を観戦しました。 試合前、バックボード上に半旗が掲げられる中、東日本大震災の犠牲者への黙祷が行われ、通常のセレモ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。