武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

音楽

高槻JAZZ STREET~音楽あふれる春の街

投稿日:2012年5月4日 更新日:

今年で14回目となる高槻JAZZ STREETを聴きに出かけました。
ジャズ好きなのに、実は初めてです。
JR・阪急の駅前周辺に46会場を設け、原則的に無料でライブを聴けるというのがウリ。
会場は、バー、ホール、文化会館、広場、駅のコンコースなどさまざまです。
全国から3000人が出演しているとか。
ベテランのプロから吹奏楽部の中学生まで幅が広い。
こんな感じです。
13361120910160
13361121152511
13361121461693
今日は天気がいまひとつだったのに、どこも満員。
商店街も人があふれ、どのお店も大繁盛でした。
ジャズだけでなく、歌謡曲、カントリー、フォーク、ロック、ブルースも演奏されていましたよ。
13361121243332
ここまで定着させたら強いですね。
まさに地域密着のイベント。
演奏を聴いていると、無性にステージに上がりたくなりました。
音楽は聴くより、演(や)る方が絶対に楽しいから。
来年辺り、ちょかBandで出ようかな~なんて思ったりして(^o^)v
帰り、梅田のタワーレコードに寄り、ジャズのCDをどっさり買いました~♪♪

-音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

充実した日曜日の夜

充実した日曜日の夜

昨日は、大阪城ホールで開催された「サントリーの1万人の第九」を堪能しました。 師走の恒例行事で、今年で29回目。 毎回、ぼくはサントリーからご招待いただいています。 感謝です。 震災のあった今年は、被 …

ポール、カッコよかったな~♪♪

ポール、カッコよかったな~♪♪

まだ余韻が残っています。 昨夜、京セラドーム大阪で行われたポール・マッカートニーのコンサート。 11年ぶりのポール。 はて、どう変貌したのか、大いなる好奇心を抱き、ドームへ駆けつけました。 ほんまはビ …

マリオネットの音楽にどっぷり浸りました~♪♪

マリオネットの音楽にどっぷり浸りました~♪♪

昨夜、久しぶりにマリオネットのサウンドに酔いしれました~🎵🎵   湯浅隆さん(ポルトガルギター)と吉田剛士さん(マンドリン、リュート)の超技巧派アコギ・ユニッ …

ヴィオラ演奏&落語~

ヴィオラ演奏&落語~

文化の日のきょう、かなり冷え込みました。ブルルと震えがきたけれど、かえって頭がシャキッとし、なんだか意欲的になってしまった。 そんな絶好調の祝日に、ヴィオラの四重奏を聴きました~♪ うちのマンションの …

FM OSAKAで美人ジャズシンガーとほろ酔い対談~♪

FM OSAKAで美人ジャズシンガーとほろ酔い対談~♪

あさっての土曜日(14日)は、ホワイト・デーですね。1か月前のバレンタイン・デーにチョコをもらった彼氏はそのお返しを何にしようかな~とあれこれ考えているはずです。チョコをプレゼントした彼女の方は、どん …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。