武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記

本日、満中陰(四十九日)の法要を済ませました……

投稿日:

早いもので、本日、嫁さんの満中陰(四十九日)を迎え、その法要を、彼女の部屋で、身内だけでこぢんまりと執り行いました。

あの衝撃の日(昨年12月7日)から、あっという間に今に至った感じです。

友人の浄土真宗本願寺派、正福寺の前住職、末本弘然さんがお勤めしてくれはりまして、「はつ子さんは菩薩さんになりはったよ」との説明を受けました。

詳しくは、〈環相の菩薩〉と言うそうです。

思わず、「おーっ、それはおめでとう!」と心の中で祝福しました。

菩薩という強い味方が付いたのだから、これから自然体で人生にチャレンジしていきます。

さぁ、お供え物のお酒をそろそろ味わっていこうかな。

ともあれ、一段落し、ホッとひと息ついてます~。

画像は、法要を終えたあとの嫁さんの部屋です。

-その他, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日からブログの画面が一新~(^_-)-☆

今日からブログの画面が一新~(^_-)-☆

本日より、ブログの画面がリフレッシュしました!!   実は、何やかんやとややこしいことがありまして(まだ公言できません)、サーバーを変えることになったのです。 つまり引っ越しです。 ブログの …

秋の終わりの紅葉狩り、信貴山へ♪

秋の終わりの紅葉狩り、信貴山へ♪

午前中、穏やかな陽光が降り注いでいたので、「もう今日しかない!」と紅葉を鑑賞しに行こうと決めました。 目的地は生駒山系の信貴山。 なぜか信貴山の名が頭に浮かびました。 近鉄大阪線の山本駅で支線に乗り換 …

まばゆい笑顔は幸せの象徴~♪♪

まばゆい笑顔は幸せの象徴~♪♪

社会に巣立っていった教え子たちが次々と結婚しています。 きょうはゼミ1期生(中島聖子さん)の結婚式が名古屋であり、大阪から駆けつけました。 彼女が2004年に卒業して以来、6年ぶりの再会。 どう変身し …

さぁ、どうしまひょ??

さぁ、どうしまひょ??

鼻の手術を受けた際、治療の邪魔になるとの理由で、30年間生やしていた口ひげを剃りました~😣❗ 手術から2週間が経ち、はて、これからどうすべきか? 「このままでええやん。さ …

オサラバ、2010年~!

オサラバ、2010年~!

寒い、寒い大晦日です。 今年を振り返ると、「好きの力」をいろんな分野でぶつけることができ、自分なりに満足できたと思っています。 ☆ケルト……充実した夏のスコットランド取材旅行。そして「ケルト」関連の本 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。