武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記

ママちゃりで琵琶湖一周にチャレンジ~! 5月18日~20日

投稿日:2013年4月11日 更新日:

昨年、フルマラソンに2回もチャレンジし、完走できました。

 

大阪42.195キロマラソンと大阪マラソンの2回。

 

かなりハードなスポーツだとつくづく痛感しました。

 

「またフルマラソンに出場しはるんでしょ?」

 

周囲の人からよく言われるのですが、今年はハーフマラソンくらいは走るとして、フルは止めます。

 

それに代わって、滋賀県の琵琶湖を一周します!!

 

ランニングとちゃいまっせ~。

 

自転車で(^o^)v

 

いわゆる、「ビワイチ」です。

 

といっても、サイクリング用の自転車ではなく、ママちゃりで走るんです。

 

今年の元日に実現したいと思いました。

 

そして計画を立てました!!

 

5月18日(土)の朝、大津を出発します。

 

詳しく言うと、前日の17日夜に電車で大津に行って宿泊、当日の朝、地元の自転車屋さんでママちゃりを購入し、左回りで琵琶湖を走行するのです。

 

途中、湖北の長浜と西岸の雄琴温泉でそれぞれ1泊する予定です。

 

最終日はそのまま大津、京都を経て、淀川沿いに大阪へ向かい、自宅へ戻ってくる、そんなコースです。

 

総距離は約260キロ。

 

2泊3日なので、ゆったりペースです。

 

天気がよければいいのですが、雨でも敢行します!!

 

単独行です。

 

湖岸をママちゃりでスイスイと~♪♪

 

高い自転車で走るより、よほどオモロイ(^o^)v

 

人のやらないことに挑戦。

 

それがぼくのモットーです。

 

想像するだけでウキウキしてきますわ~。

 

イェーツ(^o^)v(^o^)v

 

-その他, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ラグビーの聖地」花園が、ラグビーワールドカップでアピールできず……( ノД`)シクシク…

「ラグビーの聖地」花園が、ラグビーワールドカップでアピールできず……( ノД`)シクシク…

ラグビーワールドカップ(W杯)、南アフリカがイングランドを「トライゼロ」で下して3度目の優勝~ おめでとうさんです~ 今回のワールドカップ、今日の決勝戦に象徴されるようにビッグ・ゲームは大半が横浜国立 …

古巣新聞社の同期、井手裕彦さんの講演『大書「命の嘆願書」が伝えるもの』を聴いてきました

古巣新聞社の同期、井手裕彦さんの講演『大書「命の嘆願書」が伝えるもの』を聴いてきました

今日の昼下がり、超久しぶりに古巣新聞社に足を運び、ギャラリーで開かれた同期のジャーナリスト井手裕彦さんの講演会を聴いてきました。 演題は『大書「命の嘆願書」が伝えるもの』。 現役の時からモンゴル・シベ …

安保関連法案についての私見

安保関連法案についての私見

安保関連法案が大詰めを迎えています。   自衛隊の海外派兵を可能にし、後方支援とはいえ、戦闘行為が行われることも十分、考えられる極めて重要な法案です。   明らかに憲法第9条に違反 …

仏教的な話を聴けたセント・パトリックス・デー

仏教的な話を聴けたセント・パトリックス・デー

今日は、セント・パトリックス・デーでした。   アイルランドにキリスト教を広めた、同国の守護聖人を讃える日。   日本でも、各地でパレードが行われました。   大阪では、 …

教え子同士で結ばれた2人が来宅~(^_-)-☆

教え子同士で結ばれた2人が来宅~(^_-)-☆

昨日(29日)、大学(関大社会学部マスコミ専攻)の教え子、多賀くん夫婦がうちに遊びに来てくれました~(*^^*) 2人は大学の同期生で、ぼくが担当していた文章実習で出会ってゴールイン~!! &nbsp …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。