武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記 映画

大御所、山本富士子さんからもらった名刺ケースを発見!

投稿日:

今朝、嫁さんの部屋で、書棚の引き出しを整理していたら、こんなモンが出てきました❗

「粗品 山本富士子」と書かれた熨(のし)付きの桐の小箱。

何やろ??

興味津々、開けると、「Fujiko」の名前入りの名刺ケースが収まっていました~‼️

せや、1994年の暮れ、「感彩人」というコーナーの取材で、渋谷のご自宅を訪れてインタビューした時、帰り際に「奥様にどうぞ」と手渡されたモノでした。

帰宅後、「天下の大女優からもらったもんやで❗」と自慢しながら、嫁さんにプレゼント。

「わっ、すごい! 役得やね」と大喜びしていましたが、結局、一度も使うことなく、大切に保管してたんやな~。

ぼくの名刺ケースがくたびれてきているので、使ってみようかな~😁

嫁さんの供養のためにも、そうしよう!

ちなみに、記事は翌年1月5日夕刊一面にカラーで掲載されました。

最後の(好)という文字は、ぼくの「イニシャル」です(笑)

-その他, 日記, 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鮮烈な愛、実は純な愛……、日本映画『そこのみにて光輝く』

鮮烈な愛、実は純な愛……、日本映画『そこのみにて光輝く』

                      (C)2014/佐藤泰志/「そこのみにて光輝く」製作委員会 この映画は、おそらく一生、心に刻まれると思います。   実際に観て、「感じて」ほしいで …

こんな素敵なお届けモノが~♪♪

こんな素敵なお届けモノが~♪♪

今朝、宅配便でチョコレートが届きました。 といっても、そんじょそこらのモノではありません。 ぼくの写真と拙著の表紙を包み紙にした特製チョコレート~!! 送り主は、2001年に上梓したシリーズ第3弾『北 …

自分が変われば 周囲が変わる~

自分が変われば 周囲が変わる~

きょう14日の日めくりには、こんな言葉が記されていました。 変に自分の影響力を誇示するという意味ではなく、前向きに生きておれば、自然と周りもそうなる。 笑顔でおれば、和やかな空気が生まれる。 逆に暗い …

ある日突然、地獄へ突き落とされる~オスカー受賞作『それでも夜は明ける』

ある日突然、地獄へ突き落とされる~オスカー受賞作『それでも夜は明ける』

先日、発表されたアカデミー賞の作品賞を受賞した映画です。   厳しい物語ですが、観ておきたいです。   ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆ © 2013 …

オリジナル・カクテルの逸品「雪国」、その背景を探るドキュメンタリー映画『YUKIGUNI』

オリジナル・カクテルの逸品「雪国」、その背景を探るドキュメンタリー映画『YUKIGUNI』

「雪国」――。 川端康成の小説を彷彿とさせるカクテルがあります。 Ⓒいでは堂 グラスのふちに白い砂糖をつけたスノースタイルと底に沈むグリーン・チェリーの美しさ。 この2つが絶妙なるアンサンブルを奏でて …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。