武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

その他 日記

作家養成スクール「心斎橋大学」の講師を務めます~(^_-)-☆

投稿日:

「関西から多くの才能を発掘し、作家を輩出したい」

亡き藤本義一さんがこんな思いから創設された心斎橋大学。

この作家養成スクールで、25日から「文章・エッセイコース」の講師を担当することになりました~

昨年6月、特別講義で『「好きの力」を文章に~! いかにしてエッセイストになったのか』と題してお話しさせていただき、心斎橋大学とご縁ができました。

30歳~83歳の受講生の皆さん、目的意識がめちゃめちゃ強く、熱い視線をビンビン感じました

大学で学生から発せられるエネルギーよりもはるかに大きい。

脱線しまくる講義なのに、「これまで受けてきた文章講座で一番、面白かったです」と男性の受講生から言われ、めちゃめちゃうれしかったです。

やる気が出てきた!!

皆さんの原稿を読むのが楽しみ、楽しみ~

-その他, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪城公園ナイトラン、10キロを完走~!!

大阪城公園ナイトラン、10キロを完走~!!

赤くはなかったけれど、きれいにライトアップされた大阪城天守閣を見ながら、お堀の周りを快走してきました~♪ 第1回大阪城公園ナイトラン。 10キロ走です。 生まれて初めての長距離レースとあって、ちょっぴ …

プロ野球セ・パ同時開催(4月12日)、当然のこと~!

プロ野球セ・パ同時開催(4月12日)、当然のこと~!

日本プロ野球選手会の新井貴浩会長(阪神タイガース)の強い決意と世論が、セ・パ同時開幕へと導きました。 被災者感情と東日本の電力事情を考慮すると、当たり前の結果です。 セ・リーグの迷走ぶりとG球団の傲慢 …

初盆を無事、終えました!

初盆を無事、終えました!

早いもので、亡き嫁さんの初盆を迎えました。 その行事が3回ありました。 最初が7日、大阪府池田市にある正福寺で行われた盂蘭盆会法要。 この寺院は、大学時代の友人で、うちのお寺さんになっている末本さんが …

こんな素敵なお届けモノが~♪♪

こんな素敵なお届けモノが~♪♪

今朝、宅配便でチョコレートが届きました。 といっても、そんじょそこらのモノではありません。 ぼくの写真と拙著の表紙を包み紙にした特製チョコレート~!! 送り主は、2001年に上梓したシリーズ第3弾『北 …

小学校時代の写真……

小学校時代の写真……

おとつい、南大江小学校の同窓会があったので、気分が小学校時代にシフトしてしまった……(笑) あのころの写真を見たいと思い、あれこれと探し回ったんですが、意外なほど少なかった。 なんでやろ?? 整理が悪 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。