武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

「 その他 」 一覧

読売新聞に載りました~舞台『フェイドアウト』東京公演

読売新聞に載りました~舞台『フェイドアウト』東京公演

昨日の読売新聞東京本社の夕刊に、舞台『フェイドアウト』東京公演の記事が載りました❗️ 東京本社の文化部記者が書いてくれたので、関東圏でしか見れませんが、すごくありがたいです …

わが家で「25年間お疲れさまの会」by 関大JP2期生

わが家で「25年間お疲れさまの会」by 関大JP2期生

2025/03/23   -その他, 大学, 日記

春の陽気の今日、昼から関大の教え子がわが家を訪れ、「大学25年間、お疲れさまの会」を開いてくれました。 2009年卒業のJP(ジャーナリズム実習)2期生の面々+息子さん。 38歳の男盛りと女盛り〜 も …

ぼくの熱弁が学生たちに伝わり、よかった!

ぼくの熱弁が学生たちに伝わり、よかった!

2025/01/25   -その他, 大学, 未分類

関西大学で25年間、続けてきた講師生活最後の6年間は大教室での「マス・コミュニケーション特論A」でした。 ネット世代の受講生は既存メディアに対して不信感が強く、「マスゴミ」と思っている者も少なくなかっ …

25年間務めた関大の非常勤講師を「卒業」!!!

25年間務めた関大の非常勤講師を「卒業」!!!

2025/01/17   -その他, 大学

昨日(16日)、足かけ25年間続けてきた関西大学社会学部メディア(旧マス・コミュニケーション学)専攻の最終講義を終了しました。 これで上がりです〜! 古巣新聞社を辞めて5年後の2000年、45歳の時、 …

能のエッセンスを視覚で伝える写真集『花の景 若梅桜雪の名舞台へ 写真でいざなう能』

能のエッセンスを視覚で伝える写真集『花の景 若梅桜雪の名舞台へ 写真でいざなう能』

2025/01/15   -その他, , 演劇

大阪を拠点に精力的に活動されているカメラマン、生原(いくはら)良幸さん。 お弟子さんの守屋由美さん(高校の後輩)を通じて、何度か生原さんの作品を目にし、言葉を交わさせてもらったことがあります。 すごく …

お正月の雑感

お正月の雑感

ひと昔前、当たり前のように家の玄関にしめ縄が飾られていました。 門松もよく見かけましたね。 安全運転を祈願する自動車のしめ縄も……。 商店には付き物の「謹賀新年」の張り紙もめっきり減りました。 こうし …

2025年の到来、今年もよろしくお願いします~(^_-)-☆

2025年の到来、今年もよろしくお願いします~(^_-)-☆

2025/01/02   -その他, , 日記, 未分類, 雑学

1日遅れですが、あけましておめでとうございます〜! 岡山・鷲羽山で初日の出を迎えました。 瀬戸内の海は絵に描いたような穏やかさ。 どこまでも、どこまでものどかでした。 そんな1年になりますように〜 ! …

今年最後のブログです~(^_-)-☆

今年最後のブログです~(^_-)-☆

2024/12/30   -その他, 日記, 未分類, 雑学

2024年もあと1日になりました。 毎年、大晦日の31日に1年の締めのブログをアップしているのですが、明日は朝から岡山の鷲羽山へ向かい、現地で年を越すので、1日早い30日にアップします。 正月を自宅以 …

亡き嫁さんの3回忌……

亡き嫁さんの3回忌……

2024/12/07   -その他, 日記

今日は、イラストレーターの亡き嫁さん(はつ子)の3回忌。 ホンマにあっという間でした。 2年前のあのおぞましい情景(帰宅したら倒れていた!)が脳裏に甦ってきましたが、変に過去を引きずらず、これからも彼 …

ABCラジオ「おはようパーソナリティ」の〈ブックアワー2024〉で、拙著『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』が入選!

ABCラジオ「おはようパーソナリティ」の〈ブックアワー2024〉で、拙著『ほろ酔い「シネマ・カクテル」』が入選!

2024/11/06   -お酒, その他, 映画, , 番組

昨日のABCラジオ「おはようパーソナリティ小縣裕介です」の特集が「おはパソ・ブックアワード2024」。 今年、印象深かった本をリスナーから募る企画で、何と拙著『ほろ酔い「シネマ・カクテル」~銀幕を彩る …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。