武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ

リーガロイヤルホテルのケルト講座『イタリア』編~27日

投稿日:2012年6月14日 更新日:

リガロイヤルケルト講座
リーガロイヤルホテル・エコールドロイヤルの公開講座『「ケルト」への旅~もうひとつのヨーロッパを求めて』の3回目は『イタリア』です。
27日(水)PM1:30~3:00
その日はぼくの誕生日です(^o^)v
イタリアとケルト?
ピンとこないと思いますが、イタリアにも古代ケルトの足跡が点在しています。
イタリアの意外な一面を知ることができますよ。
IMG_1230
「ブレーシャの至宝」と呼ばれるケルト美術の逸品
IMG_1245
アーサー王伝説が宿るロンコロ城
IMG_1297
ケルト人の終焉を描いた彫像「瀕死のガリア人像」
画像をいっぱい使って解説します。
お気軽にどうぞ~!!

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いよいよ今日から第3回武部はつ子原画展『好っきやねん、手描きが!』が始まります~(^_-)-☆

いよいよ今日から第3回武部はつ子原画展『好っきやねん、手描きが!』が始まります~(^_-)-☆

亡き嫁さんの原画展が、本日から大阪・北堀江のギャラリー「ART HOUSE」で開催されます。 「花と女性」をテーマにしたイラスト作品が40数点、アニマルが約20点、絵はがきが250枚‥‥。 一昨日、サ …

4月28日に追加講座、決定しました~『アイルランド物語-歴史、文化、風土を知る-』

4月28日に追加講座、決定しました~『アイルランド物語-歴史、文化、風土を知る-』

3月3日(土)の朝日カルチャーセンター中之島教室の特別講座『アイルランド物語--歴史、文化、風土を知る-』が、ありがたいことに満員御礼となりました。 その追加講座が4月28日(土)に行われることが決定 …

2月5日(木)PM7:00~、町の本屋さん隆祥館書店でのトークイベント~(^_-)-☆

2月5日(木)PM7:00~、町の本屋さん隆祥館書店でのトークイベント~(^_-)-☆

ぼくの生まれ育った谷町6丁目(大阪市中央区)にある町の本屋さん、隆祥館書店で面白いイベントがあります。   ウイスキー専門誌『ウイスキー ・ワールド』(ゆめディア)の発行人、渡部里美さん×武 …

7月4日、静岡県焼津市でケルトの講演をします~(^_-)-☆

7月4日、静岡県焼津市でケルトの講演をします~(^_-)-☆

7月4日、遠洋漁業の基地として知られる静岡県焼津市へ出張します。 『「ケルト」を探る~ヨーロッパの原点を求めて~』のテーマで講演するためです。 焼津が、明治期の文豪、小泉八雲ことラフカディオ・ハーン( …

3月9日の「ちょかBand第13回ビッグライブ」のチラシができました!

3月9日の「ちょかBand第13回ビッグライブ」のチラシができました!

ちょかBand第13回ビッグライブのチラシが完成~! 気が付けば、13回目です。 なので、「13」をモチーフにし、盟友でもあるデザイナーの樋口恵介さん(前回までエレキギター担当)が劇画風に作成してくれ …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。